用語リスト案作成ワーキンググループ代表が独断で語るリスト案の売りの第一は、「学び方を学ぶ」「現代的課題を歴史的に考える」などに必要な学術用語・概念など(従来の「用語集」はほとんど無視)を豊富に収録し、精選された人名・事件名などをそれに関連づけて学べるようにした点。
— 桃木至朗 (@daochilang) 2017年11月12日 - 22:38
独断で語るリスト案の売り、その2は「教養としての歴史」の観点でも、従来の「19世紀を引きずった教養」から「21世紀の教養」に転換をはかっていること。ヨーロッパの政治史や文化史の細かいことを覚えるのは21世紀に必須の教養ではありません。
— 桃木至朗 (@daochilang) 2017年11月12日 - 22:40
むか~し、NHKでジンバブエのTVドラマを観たことがある。ローデシアからジンバブエへ変わった直後辺りの話で、白人至上主義の息子を失った両親の話。細かい筋は忘れたが、労働者階級の両親がアッパーな黒人一家に会って、紳士的に対応されると劣等感を刺激されて、むっつりするシーンを覚えてる
— 印度洋一郎 Yoichiro Indo (@ven12665) 2017年11月15日 - 17:24
@ven12665 エリート然とした黒人の息子に白人夫婦に紹介された父親は、その民族の言葉で「誤ったローデシアの時代は終わった。今や我々は同じジンバブエ人だ」とリベラルな人が推奨しそうな事を言うが、家に帰った夫婦は、「あいつ、英語話せる癖にわざと黒人の言葉話しやがって」と愚痴る
— 印度洋一郎 Yoichiro Indo (@ven12665) 2017年11月15日 - 17:29
@ven12665 黒人一家のアッパーな暮らしぶりに格差を感じた二人は憤懣やる方無く、近所のパブでご近所さん達と飲み、黒人の悪口で盛り上がって溜飲を下げる。白人妻は「あいつら、トムトム太鼓でも叩いてりゃいいんだ」と大笑いする。といっても、息子の白人至上主義もイマイチわからず困惑
— 印度洋一郎 Yoichiro Indo (@ven12665) 2017年11月15日 - 17:34
@ven12665 ローデシアがジンバブエになった事も納得いかない。でも、息子のように黒人を襲うのは行き過ぎだ。でも、やっぱり黒人は嫌いだ。そんな、時代の変化についていけない白人の庶民達の戸惑いや哀しみが描かれていた。
— 印度洋一郎 Yoichiro Indo (@ven12665) 2017年11月15日 - 17:38
@ven12665 確か、同じ頃にハンガリーやポーランドのTVドラマも放送(どれも単発だった)されていて、子供ながらに世の中には、面白いとか面白くないを超えた、自分の理解がまだ及ばない世界があることを知った。それは、今でもあるし、その方が多分大きい。
— 印度洋一郎 Yoichiro Indo (@ven12665) 2017年11月15日 - 17:48
ボトムブラケット変えたら、感じは変わるかなぁ
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月16日 - 22:08
インド🇮🇳のガンジス川を飲んだ後、本当に死ぬほど高熱出てウンザリした。
— 石垣直仁@医学生/ブロガー/宇宙 (@ooooonaoto) 2017年11月16日 - 05:08
もう汚い水なんか飲むもんかと心に決めたのに、今目の前には茶色く濁った、世界一長いナイル川がある。
どうしようかな?笑
胸空内で肺が圧迫され〜〜と、マクドで話し合ってる女子たち。かっこいいぞ
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月16日 - 22:15
誌面づくりが佳境で、全くお返事できておらずすみません…!
— 大人の科学 (@OKM_F) 2017年11月15日 - 20:00
大変お待たせいたしました!
大人の科学マガジン『小さな活版印刷機』、今回のふろくはこちら! サイズはこんな感じです。 #小さな活版印刷機 #大人の科学 pic.twitter.com/8etlvSa0Hk
やります!冬休み特別企画「兵庫県内小学生無料招待デー」!
— 西宮ストークス (@NSNMY_STORKS) 2017年11月16日 - 20:44
まだ #Bリーグ 観戦したことがない県内小学生のみなさんに大チャンス!
冬休みに家族で西宮へ #Bリーグ 観戦に行きませんか?みんなで #西宮ストークス を応援しよう!席数… twitter.com/i/web/status/9…
野球盛り上がってる!!!
— サミダレ(酩酊) (@kobe_kazuya) 2017年11月16日 - 23:35
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます