goo注目ワード ピックアップ・・・ものの数え方 (goo注目ワード) - goo ニュース
普段何気なく分かった気になっている物の数え方。よ~く見直すと面白い。例えば動物では小型のものは匹・一匹二匹。大型になると頭・一頭二頭と数え方の呼び方が変わってくる。時々クイズなどにもイカの数え方は?うさぎの数え方は?等と出題される事が有る。案外分からないものも有ったりする。(この年になってもぅ) そこ . . . 本文を読む
文化会館の前の道路に路駐のすごいこと。何事かと看板を見ると「プロポーションコンテスト」と幼稚園の学習会が行われていたようだった。コンテストには年齢別と書かれている。年齢別って上限は何歳なんだろう。60、70歳代まで?プッと吹き出しそうになったが、考えてみればその年齢でコンテストに出られることそのものが羨ましくもある。何故なら、ささらの辞書にもはやプロポーションと言う言の葉は無ぁい!外見は細身に見え . . . 本文を読む
買い物に行く途中で、いかにも野良犬といった風情の犬を見かけた。ノラと言ってもシベリアンハスキーに見える。車の陰にフッと姿を消したので後を追ってみると、ゴミ置き場で袋からゴミをあさっている。飼い主に捨てられたのか、はぐれてオウチが分からなくなったのか、相当お腹が空いているようで夢中でゴミをあさり、フラッシュにも動じなかった。う~ん、犬好きのささらとしては飼えるものなら連れて帰りたい心境だ。
子供 . . . 本文を読む
病院の帰りにNスーパーでお買い物。¥2924のお買い上げで¥3025でおつりを貰った。ピンク色のレシートに「これは?」って尋ねたら三千円で一回、福引がひけますと言われ例によって早とちりぃ。うっかり出口付近まで歩いていたがフッと思い出して、すきっぱらを抱えながらも店の半分の距離を戻る。引くのが当然の顔をしてレシートを差し出すと76円足りませんだってぇ。ンニャ?アァ、そういう事ね。こりゃまた失礼しやし . . . 本文を読む
Here is your text to cut 'n' paste:
ドジ特集!テヘッ。みんなでドじれば怖くないってぇ・・。
日曜日にスーパーの袋を落として卵を二個割ったぁ。 ○お昼にかき玉汁を作ってオットットは喜んだからまずまずってとこ。
火曜日、てっきり25日と思い込み塾の帰りに銀行に寄るつもりでいた。 ○やさしい先生に今日は24日だよと教えられて、銀行へ無駄足ふまずに済んだ。 . . . 本文を読む
ササラクロース、ササラクロース、お仕事中に・・♪ アッ、これってジ○ロね。このCM好きなものでツイ出ちゃったのね。結露よ、結露。密閉されたテッコンキンクリート?の建物なので、冬の朝の窓に結露という邪魔者が出現する。冬中コレを拭きとるのが朝のお仕事。バスタオルで拭くと2.3枚はぐっしょりになる程だ。売主は結露は出ますが、3.4年すれば解消されますって言ったが、嘘じゃん。23年経った今も出ますわよん。 . . . 本文を読む
二人暮らしになってから、明日できる事は明日しようなぁんて生活モードになっていた。デヘッ。ここのとこ、風邪をひきそうだし、お産も控えているので今日できる事は今日のうちにという、ごく当たり前のモードに切り替えた。朝、洗濯して流しを片付けて塾へ行き、昼食後はご近所さんとちょっとお話。休憩の後、パソコンで宿題にとりかかるが不都合があって中断。掃除してアイロンかけして今は煮物を煮ながらパソコンに向かっている . . . 本文を読む
雨と違って雪は降った後が大変。まずは野外で屋根の無い駐車場の雪かきをした。
車の屋根に積もった雪は約13cm。トランクから専用の雪払いの道具を取り出して雪をはらってから、車の前の雪かきで汗ビッショリになる。悪いんだけどお隣さんのエリアまでは手が回らず、ちゃんとお仕事残してあげちゃったりなんぞしてぇ。
おつかいに行くのにうっかり自転車に乗ったら、キャァ滑る~。ワダチのとおりに走ったら道の真ん中を走行 . . . 本文を読む
降る降るって報じられてホントに降った、今朝は雪景色。暗いせいかまだ街灯が付いている。ワァ~綺麗ぃ。
大雪で被害の出ていることは百も承知、今日は大学のセンター試験の日だから受験生も親御さんも大変だろう。でも、自然な気持ちでこの雪を綺麗だと思って眺めている。めったに降らないからかなぁ。違うような気がするなぁ。 霊長目ヒト科の本能?
思いは飛躍するんだけど、例えば姉歯関連のマンションを追われている人たち . . . 本文を読む
昼間、歯医者の待合室のテレビニュースで、今騒動のH○もんの関連会社の副社長が亡くなったと報じていた。テレビから離れていた患者さんらがH氏が亡くなったかのかと、皆でニュースに注目していた。
別段、H氏に興味が有る訳ではないのだが、先日の記者会見での話ぶりは政治家の不祥事や大企業の不祥事の時の会見と全く同じ言葉~調査して回答するというものだった。時代の寵児として注目されている人だからだろうか、物足りな . . . 本文を読む