ことは、なかなかできることではありません。
学校では、考えているうちに解説が始まったり、家で勉強して
いても、つい、諦めてしまったりしてしまいます。
ですから、こういうことは、塾がピッタリでしょう。
今日は、小学生が国語の問題を解いていました。
国語の場合は、考えるというより探す科目
ですから、一生懸命探します。
何度か「わからん。無理やわー。」といっていましたが、ここで
過度なヒントや解答を言ってしまっては、せっかくのじっくりと
取り組む力をつけるチャンスを台無しにしてしまいます。
だから、講師も我慢です。
解答の探し方やポイントの説明はしますが、実際に探すのは
生徒ですから、解答を見つけるまで頑張ります。
そして、発見!
スッキリ!
途中で諦めていては、絶対身につきませんが、こういうことを
繰り返しているうちに、じっくり考えたり取り組んだりする力が
ついてきます。
最新の画像もっと見る
最近の「塾の指導について」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事