天気もまずまずで、アロハシャツで、元気に出発!

渋滞もありましたが、なんとか10時前には到着しました。
6時半に出発しましたが、もう30分早いとよかったかも。
そして、到着すると、さっそく泳ぎます。
親戚など、いろいろな人に遊んでもらってご機嫌の子供たち。

お腹がすいてくると、親戚のおじさんたちが採ってきた貝を
食べました。
(親戚のおじさんたちの段取りは、本当に素晴らしいんです。
パパッと木を拾ってきて、すぐに火をつけます。
瞬く間に炎があがり、鍋がグツグツいいはじめます。)

『みな』と呼ばれていましたが、正式な名前は???

貝なので、多少苦味があるものの、なかなか美味しい

子供たちも、自分で一生懸命たべていました。

そのあとは、バーベキュー


子供たちも、モリモリ食べます。
中学生のお姉ちゃんが、とてもよく世話してくれました。

お腹がいっぱいになると、また海へ行きたがります。
これは、高校生のお兄ちゃん。

ここで、事件発生!
大きな波がやってきて、ざぶーん!!!
僕のメガネが波にさらわれました・・・
なんとか、周囲の人が見つけてくれたのですが、壊れて
しまっていました。

今日はコンタクトで過ごし、新しいメガネを買いに。
高くついた旅になってしまいました。

子供たちは、楽しめたと思いますが。