100年目の甲子園の準々決勝戦、日がな一日、テレビの前でベスト
エイトの闘いを堪能した。
第2試合、滋賀学園に勝った青森山田は吹奏楽部が全国大会に出場
のため来れず、奈良と大阪の高校の吹奏楽部が友情演奏してくれた。
試合後の勝利監督インタビューで真っ先にその御礼の言葉を述べた。
第4試合、今大会の目玉の島根県立大社高校、93年ぶりのベスト4は
ならなかった。勝った神村学園の校歌の後、大社の大応援団が相手を
讃える拍手と歓声をプレゼントした。
関西対決となった第3試合、負けた智弁のチアリーダーの一人は小坂
智弁監督の娘。(智弁には)来るなと言われていたが、父を応援しようと
入学。小学生だった頃は父の智弁が優勝してもその凄さは解らなかった。
第1試合、好投していた東海大相模のエース藤田は関東一の4番打者、
高橋に先制ホームランを浴びた。198センチの長身、仁王のような強面の
表情は変わらなかったが、試合後のベンチ、一瞬、悔し涙が頬を伝った。
日の出がなかった一昨日、いつもの江戸川とは逆の大場川方向への
散歩からアラカルト。
約170坪の旧家跡、4軒の分譲住宅となるようだ
この春に廃校となった後谷(ウシロヤ)小学校、まだ時計は動いている
その前の田んぼの見張り番
首都北東方面の自動車道に渋滞なし(故障かも)
日の時刻から1時間、やっと太陽が顔を出すがまるで満月のよう
人工川(用水路)の大場川
ハナミズキは花より葉の瑞々しさが好い