goo blog サービス終了のお知らせ 

じんべえ時悠帖Ⅱ

仙台駅NOW

 昨日、一昨日と仙台に行って来た。8時に仙台駅に着くと、

降りた客と次発のはやてに乗る客で、新幹線ホームはまるで

ラッシュ時の様に混み合う。

 午後からは旧友たちと、十年かけた平成の大修理を終わった

瑞巌寺を訪れる予定だが、午前中は一人で、初めての瑞鳳殿

を見ることにしている。

 まずは、東北一の都市、杜の都仙台の玄関口である仙台駅

のスナップから。

 全国物産展のオープニングイベントの準備

 広大なペディストリアン・デッキが仙台駅の特徴

 青葉通りはケヤキ並木

 改良の最後はバスターミナルへのエレベーター工事

 地上に降りて、そのバスターミナルを眺める

 

 広瀬川を渡った先の瑞鳳寺(瑞鳳殿)に向けて仙台市街に

踏み出す。続きは次回。



 



 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

えめらるど
テスト
jinbei1947
仙台は第二の故郷と言ってもいいところです。
あと何回かご紹介する予定ですのでご高覧下さい。
都会と田舎が隣接するいいところ、と言うつもりでしたが、
最近はそうでもなくなっているかも知れません。
275960
こんばんは。
仙台へは行ったことがないので、一度行ってみたいと思っていましたので、写真を見せて頂き大変うれしく思います。ありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る