4月10日(日)晴れ
今日、千葉県で一番の「ウバヒガンしだれ桜」がある
山武市の「長光寺」に妻と一緒に行きました。

残念なことに、満開は過ぎてしまい
20~30%の桜の花しか残っていません。

でも、樹齢300年、高さ15mのしだれ桜は
雄大でおおきかった。

桜の花吹雪が、風に吹かれて舞っていたのが、
とても綺麗でした。

道ばたに、白い山桜が満開で咲いていました。


すぐ近くの「妙宣寺」には、しだれ桜が5本あり、
とても綺麗に咲いていました。

ここは、まだ桜の花びらが残っていて、
助かりました。




たくさんの人が、お花見に来ていました。
今日、千葉県で一番の「ウバヒガンしだれ桜」がある
山武市の「長光寺」に妻と一緒に行きました。

残念なことに、満開は過ぎてしまい
20~30%の桜の花しか残っていません。

でも、樹齢300年、高さ15mのしだれ桜は
雄大でおおきかった。

桜の花吹雪が、風に吹かれて舞っていたのが、
とても綺麗でした。

道ばたに、白い山桜が満開で咲いていました。


すぐ近くの「妙宣寺」には、しだれ桜が5本あり、
とても綺麗に咲いていました。

ここは、まだ桜の花びらが残っていて、
助かりました。




たくさんの人が、お花見に来ていました。