Jimisen in a day

ジミセンの超個人的な日記です。

新松戸JIMISENです。

2009-02-28 20:15:35 | Weblog
明日は新松戸FIRE BIRDにてJIMISENです♪
FBの2nd annivにお呼ばれしました!
2年…早いようで、長いようで…www。

★☆☆ 新松戸FIREBIRD
★★☆ 〒270-0034
★★★ 松戸市新松戸2-118新松戸ビル5F
☆★★ tel&fax 047-347-9669
☆☆☆ http://www.aj-group.co.jp/firebird.html

drumer P君、半年ぶりにご一緒のハズが…故障中にて…。
on drum GOBOHさんに急遽offerを…快諾いただきましたv。
GOBOHさんとJIMISEN…。10年以上前にtwin drumでやって以来すか!
楽しみです♪
BASSはK井ちゃんです。

新松戸方面の方、ご来場お待ちしてます!
レアですよ~。

その前に、今夜は池袋AdmにてBardoです。
早速SINSONIDOでやろうかと…www。
あ~、しかし、2月って28日までだったすね…。
また、つながる週末…orz。

LOR。

2009-02-27 05:39:09 | Weblog
2/25渋谷duoにてLOR無事終了しました~。
楽しい組み合わせでしたね~www。
スティーリー初段
MAKIN' LOVE
QUEEM

スティーリー初段は、もう何も言うこと無いですwww。
『あれ』をやるっつーだけで、文句無く凄いす!
MAKIN'も久々の参戦で…。
ちょっと前に寝付けなくて『detroit rock city』見たすよ。
compactな再現?で楽しかったす。
しかもQUEEMにはED VON HALENがguestで3曲も…。
まぁ、ホンモノならあり得ない組み合わせですからねwww。
こういうのもLORの楽しみ方かも…と。

さてさて、制作もまだ佳境な感じすが…。
ちょとオファーあってariaのサイレントガット…購入してみました。
どうしても、10万とかするgtr買えないんすよね~www。

一昨夜。

2009-02-22 03:12:58 | Weblog
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

メンバー、入院危機を抱えながらも、無事終了しました!www。

んが、メンバー危機は、まだまだ続きます…www。

暖かく見守って下さいませ~。

周りの人達が、ことごとく壊れてます~。
ヤバいか、ヤバいのか~www。

帽子2個追加しました!

2/20 池袋Adm。

2009-02-19 03:19:25 | Weblog
今週もいろいろありましたが…www。

"LEGEND OF ROCK PLUS VOL.5"

池袋Admにて開催します。

18:30 open
19:00 start

adv)\2500+1d
door)\3000+1d

act)

セックスタクミトスル(as SEXPISTOLS)
OE-GALLERGER(as Rolly Gallerger)
タウン禅(as THE WHO)
Jimisen(as Jimi Hendrix)

うーん、楽しみです♪

写真はAuthenticで出してる帽子…やっと手に入れました。
このデザイン…何て言うんでしょうか?
テンガロンはいくつも買いましたが…これ…無いんすよね。
monterey出た時に、audienceのold guyが被ってて羨ましかったす。
知人情報で出てるって聞いて…やっとです。

後2つ位買う予定…www。

CM on air中…らしい。

2009-02-08 01:42:42 | Weblog
年末にやったレコーディング、on air中らしいす…まだ見れてないす。
ヒント。
1)マー君が投げてます。
2)gtrだけのインストです。

どなたか見かけたらお知らせ下さい…www。
あ、音の配信もされてるらしいす。
ヒント。
1)着うたCM系。
2)マー君が投げてます。←聞こえないけどwww。
3)gtrだけのインストです。

どなたか見かけたらDLしてやって下さい。
あ、印税とかでは、無いですwww。

本日もまたCMレコーディングお呼びいただいて…。
んで今回はドラマーに神風トシを巻き込んで…案の定楽しかったすv。
楽しい制作チームとやると盛り上がりますね~。
ヒント。
…あ、まだダメかwww。
本日もまたラッシュには某有名野球人が…!?

今回は治したJCM800と900を、gtrは昨夜採譜の合間に
シコシコ、レコーディングコンディションに近づけたBLK roseで…。

あ、昨夜のJEFF BECKの影響ぢゃないすwww。
そんなの出たら、入らないっすwww。
レコーディング後に行ったクラシック系voとの
コラボのサウンドチェックは、思わず、『red boots』でしたが…。
うーん、JEFF…嫁の計らいで30年ぶりに見ました。
ベースの娘、いいなぁ…www。

つか、お客の中で多分、僕は若い方!つー、驚きの客層!
&中盤で『いびき』かいて寝やがったオヤヂの頭はほんとにひっぱたいてやろうかと…。
人がせっかく気持ち良く回顧に浸ってたと言うのに…www。

制作な日々…♪。

2009-02-05 04:44:51 | Weblog
久しぶりに24h overでheadphoneしっぱなし…でした♪
いろいろな制作が重なり…もちろんどれも重要な…。
プライオリティがつけられないから、発想が浮かんだヤツから。

ヤバいすね~。楽しいす。『モノ作り』してる実感。

にしても、AMADEUS見なきゃ良かった…www。
妙に妥協できなくなったり…。
とりとめが無くなったり…。

とは別に突然ガット弾きたくなったり…。

先週から手を入れてた物件も結構あるのに、ほとんど『いちから』状態…www。

demoのheadアレンジ完成して、採譜してから手直ししたり…orz。

もうね。

残りは必殺『後回し!』…。
とりあえず寝ますwww。

AMADEUS。

2009-02-03 05:03:09 | Weblog
20代半ばに初めて見たす。
DVDで買い直しました。

なんか、『救われたり』『救われなかったり』な…。

特に今、クラシック系なvoとのコラボもあるんで…。
ヤバいすね~。

ヒントにはなるんすけどねwww。

才能が…違い過ぎ…。
ついでに、あんま関係無い『フラメンコ』回帰が押し寄せて…www。