今年の夏はどこに行こうかな。
色々考えていたんですが、なぜか、急にウブドに行かなければいけない気になってしまいまして。
最初の候補地はベトナムホーチミンなんですけど…
なんでか自分でも全然わかんないけど、もう行かなくてはいけない!
別にテレビで見たとか、誰かに聞いたとか、そんな記憶も全然ないけど…なんでか未だにわからないんですけど。
ウブドが私を呼んでいる…!
もうこうなったら行くんですよ私は。
でも、行く相手がいません。
私には、旅行に一緒に行ってくるような友達がいないのです。
…うわー、自分で言っててひくわー…。
でも、もうしょうがないじゃん。
行く相手がいないなら、一人で行けばいいじゃん。
英語は話せない。
バリ語はもっと話せない。
ていうか、バリってどこにあんの?
え?インドネシア?
しかも入国にはビザがいる!?
日本人がたくさん騙されている!!??
情報…情報もあんまりない…
でも行けちゃった。
私を良く知る人物たちからは、本当に大丈夫なの…?
一人…ヤバいんじゃないの?
私は、人見知り心配性のチキン野郎なんです。
日本を出る直前までいろんな人に心配だと言われてましたが、いろんなことに自信がなくても大丈夫。
旅してる間にいくらでも自信を持って、自分で決断して行動しなければいけない時が来ます。
信じられるのが自分だけだからです。
でも、一人旅だから、心配は、し過ぎるくらいが丁度いい。
緩さも、適当さも、なんとなく持ち合わせ。
さぁ!大冒険に出かけましょう!
これを読んだ人が、少しでも一人旅に出たい!ウブドに行ってみたい!と思ってもらえるように楽しさ満載で書いていけるといいな!
今回の旅の金額。
旅行会社:サンライズ・ワールド
旅費:¥73,500
国内空港税:¥2,670
現地空港税:Rp.150,000(¥90)
サーチャージ:¥29,000
現地VISA代:35$(¥104.90)
合計:¥110,191
グローバルWiFi利用料
端末代=¥3,182
保障代(5日分)=¥1,026
合計=¥4,208
利用航空会社:ガルーダ・インドネシア航空
利用ホテル:カキアンバンガロー
両替:
CGK空港 7月9日
¥5,000=Rp.525,000(Rp.1=105円)
街中
7月9日
¥10,000=Rp.1,137,000(Rp.1=113.7)
街中
7月10日
¥10,000=Rp.1,155,000(Rp.1=115.5)
街中
7月11日
¥5,000=Rp.593,500(Rp.=118.7)
往路:
am0:30 (GA 875) 羽田空港 出発→am6:00 ジャカルタ スカルノハッタ国際空港 到着
am11:25(GA 408) スカルノハッタ国際空港 出発→pm14:25 デンパサール ングラ・ライ国際空港 到着
復路:
am:8:05 (GA 403) デンパサール ングラ・ライ国際空港 出発→am9:00 ジャカルタ スカルノハッタ国際空港 到着
pm:13:05(GA 874) ジャカルタ スカルノハッタ国際空港 出発→pm22:35 羽田空港 到着
出発前日にビザの値上げを知り、慌ててドル紙幣を用意。
初めての一人旅で、いきなり乗り継ぎ。
しかも、乗り継ぎ時間は4時間!
行く前に調べてて、「騙された!」「両替所で札を抜かれた!」という内容のブログを見て不安がピークになり、ついに数日前から体調不良。
相変わらず腰痛という名の爆弾を腰に抱え、いざ、旅立つ!
不安…帰りたい…無理…もうやだ…行きの羽田空港で私が人に送ったLINEです(笑)
帰国した今は、そんな気持ちはどこにもなくて、むしろ、ウブドに帰りたいって感じです。
ブログも書きたいのだけれど…実は…
私、帰国した途端、風邪引きまして。
今回は腹は大丈夫(ゲリP的な。)なのに風邪っておいおいおいおいおい。
これからちょっとずつUPしますので、気長にお付き合いくださいね。
励みになりますよー。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
色々考えていたんですが、なぜか、急にウブドに行かなければいけない気になってしまいまして。
最初の候補地はベトナムホーチミンなんですけど…
なんでか自分でも全然わかんないけど、もう行かなくてはいけない!
別にテレビで見たとか、誰かに聞いたとか、そんな記憶も全然ないけど…なんでか未だにわからないんですけど。
ウブドが私を呼んでいる…!
もうこうなったら行くんですよ私は。
でも、行く相手がいません。
私には、旅行に一緒に行ってくるような友達がいないのです。
…うわー、自分で言っててひくわー…。
でも、もうしょうがないじゃん。
行く相手がいないなら、一人で行けばいいじゃん。
英語は話せない。
バリ語はもっと話せない。
ていうか、バリってどこにあんの?
え?インドネシア?
しかも入国にはビザがいる!?
日本人がたくさん騙されている!!??
情報…情報もあんまりない…
でも行けちゃった。
私を良く知る人物たちからは、本当に大丈夫なの…?
一人…ヤバいんじゃないの?
私は、人見知り心配性のチキン野郎なんです。
日本を出る直前までいろんな人に心配だと言われてましたが、いろんなことに自信がなくても大丈夫。
旅してる間にいくらでも自信を持って、自分で決断して行動しなければいけない時が来ます。
信じられるのが自分だけだからです。
でも、一人旅だから、心配は、し過ぎるくらいが丁度いい。
緩さも、適当さも、なんとなく持ち合わせ。
さぁ!大冒険に出かけましょう!
これを読んだ人が、少しでも一人旅に出たい!ウブドに行ってみたい!と思ってもらえるように楽しさ満載で書いていけるといいな!
今回の旅の金額。
旅行会社:サンライズ・ワールド
旅費:¥73,500
国内空港税:¥2,670
現地空港税:Rp.150,000(¥90)
サーチャージ:¥29,000
現地VISA代:35$(¥104.90)
合計:¥110,191
グローバルWiFi利用料
端末代=¥3,182
保障代(5日分)=¥1,026
合計=¥4,208
利用航空会社:ガルーダ・インドネシア航空
利用ホテル:カキアンバンガロー
両替:
CGK空港 7月9日
¥5,000=Rp.525,000(Rp.1=105円)
街中
7月9日
¥10,000=Rp.1,137,000(Rp.1=113.7)
街中
7月10日
¥10,000=Rp.1,155,000(Rp.1=115.5)
街中
7月11日
¥5,000=Rp.593,500(Rp.=118.7)
往路:
am0:30 (GA 875) 羽田空港 出発→am6:00 ジャカルタ スカルノハッタ国際空港 到着
am11:25(GA 408) スカルノハッタ国際空港 出発→pm14:25 デンパサール ングラ・ライ国際空港 到着
復路:
am:8:05 (GA 403) デンパサール ングラ・ライ国際空港 出発→am9:00 ジャカルタ スカルノハッタ国際空港 到着
pm:13:05(GA 874) ジャカルタ スカルノハッタ国際空港 出発→pm22:35 羽田空港 到着
出発前日にビザの値上げを知り、慌ててドル紙幣を用意。
初めての一人旅で、いきなり乗り継ぎ。
しかも、乗り継ぎ時間は4時間!
行く前に調べてて、「騙された!」「両替所で札を抜かれた!」という内容のブログを見て不安がピークになり、ついに数日前から体調不良。
相変わらず腰痛という名の爆弾を腰に抱え、いざ、旅立つ!
不安…帰りたい…無理…もうやだ…行きの羽田空港で私が人に送ったLINEです(笑)
帰国した今は、そんな気持ちはどこにもなくて、むしろ、ウブドに帰りたいって感じです。
ブログも書きたいのだけれど…実は…
私、帰国した途端、風邪引きまして。
今回は腹は大丈夫(ゲリP的な。)なのに風邪っておいおいおいおいおい。
これからちょっとずつUPしますので、気長にお付き合いくださいね。
励みになりますよー。ぽちっとお願いします。
