地味女生活 旅の記録帳

地味な女、略して地味女(ジミージョ)が地味に趣味にしている旅の不定期記録帳です。

2022年7月14〜15日 スパリゾートハワイアンズ 2

2022-07-17 14:53:00 | スパリゾート ハワイアンズ
さて、出発前に申し込みと同時にハワイアンズに連絡して無料送迎バスの予約もします。

私たちは朝7時集合の東京早朝便で予約をしました。
バスの中で寝てくれたらバスで飽きてグズらないかなと思ったからです。
この他、東京発便は10時頃発の2便出ています。

7時発だと10時30分頃到着、10時発だと13時30分頃到着なのでご利用の方はご都合の良さそうな便を選べば良いかと思います。

バスの集合場所の鍛治橋駐車場まで有楽町線の銀座一丁目駅を利用しました。

1番出口から乗り場まで直進で150m(5分かからない)くらいですが、こちらはエスカレーターなどがないので(そもそも銀座一丁目駅には地上に上がるエレベーターがない)私は道路反対側になりますが、途中までエスカレーターがある写真手前の3番出口から出て向かいました。



バリアフリー的には地下鉄は有楽町駅からなら地上までエレベーターがあります。

地下鉄組で車椅子、ベビーカー、大きなキャリーの方は要検討ですね。

今回私は娘を乗せるようにキャリーで行ったので階段がキツイのです。
大人が2人いればボストンバックでも良いですが、とにかく荷物をまとめなければならないのでキャリーです。
一泊二日なのに凄い荷物みたいですね。

東京駅八重洲口からも10分くらいか、そのくらいでしょうか?
東京駅が広いので時間に余裕があったほうがよさそうです。

今はコロナの影響でバス内での飲食は原則禁止です。
朝ご飯や飲み物を買うようなコンビニは銀座一丁目駅付近にはありません。
銀座一丁目1番出口横に早くからやっているマクドナルドがあります。
 
長くなったので続く




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。