本園目の前に分園その1。
マナティーがいます。


こっちは植物園でした。

マナティーがいます。
まあまあなお年らしい。

写真は少ない。

写真は少ない。
暑いから。
更に分園その1から山の上の分園その2にバスで移動。
2〜3分で着きます。
バスもバンバンで出ます。
こっちにはレッサーパンダがいます。

…暑すぎでレッサーパンダもグダって日陰から動かない…

…暑すぎでレッサーパンダもグダって日陰から動かない…
暗がりに居るから写真はない。
夏に動物に会いに行くのはこんなもん。
娘もグダってきたので、フルーツパーラーへ。


バニオの大福とパフェ食べます。
レジで先にお金を払って座席に座って待ちます。
まあまあ待ってバニオ登場。
480円。

目玉を外してガブっ。

目玉を外してガブっ。
サイコパスな食べ方の娘。

こちらのバナナパフェ1000円。

こちらのバナナパフェ1000円。
たっぷりのクリームとバナナアイスが入ってます。
バナナアイス美味しかったです。

少し休憩して汗が引いたら、またバスで本園に帰ります。

少し休憩して汗が引いたら、またバスで本園に帰ります。
さあ、いよいよホテルに移動しましょう。
続く。