goo blog サービス終了のお知らせ 

Jill's Room Blog

元TerraRosa、現Jill's ProjectのKey/オルガン奏者・岡垣"JILL"正志の公式ブログです。

思い出のキーボード達(その8)

2012年02月09日 00時50分03秒 | 音楽系(Recording/Live/Equipment等…)
今回はオルガンの王者「Hammond B3」。

このオルガンについては有名すぎてあまり説明する必要がありません。
トーンホィール式!多列接点式鍵盤!もちろんドローバー搭載のサイン波合成!…です。
素晴らしく豊な音色!重厚なルックス!本当に感動的です。

このオルガンを最初にレコーディンで使ったのはTERRA ROSAの3rdアルバム「SASE」。
キングレコードの本社スタジオにあったのを使わせていただいたのですがLeslie 122に直結して鳴らしたと思います。
(確かKorg BX3とLeslie147と曲によって使い分けてたはず)

その後もレコーディングセッションでは良く使ったのですが
一番記憶に残ってるのはBMGビクターから出たDパープルのトリビュートアルバム「Who do They think We are?」
「ストレンジウーマン」と「チャイルドインタイム」はB3にLeslie147のコンビネーション♪

また機会があれば弾きたいですな!