まだ滞在していたクイナです、初確認から約6週間した昨日、同じ場所近くを歩いている所を見つけることが出来ました、アオジが樹木から飛び降りたので探していたら偶然にもすぐ隣に出てきてくれました、此処はクイナにとって居心地の良い場所なのかもしれませんね。撮影後の帰り道、ちょっと下流でカワセミが餌を求めて川面を見つめていたので、少し観察しているとすぐに飛び込んで大きな魚をゲットして近くに戻ってきて何度も何度もパイプにぶつけていました、魚が弱ったところで食べやすい場所に?移動していきました。
25-2-4
枯れた草藪に入ってしまいました。
すぐ左脇ではアオジが見つめていたのかな??
暫く待っていると入った藪の反対側から出てきてくれました。
泥水の方に向かってから、すぐ近くの藪に入ってしまいました。
カワセミが川面を、じっと見ています。
すぐに飛び出していきました。
近くのパイプに戻ってきたら大きな魚をゲットしていました。
魚の名前がわかりません???
弱ったところで飛び立っていきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます