goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥好き丸爺、気まぐれブログ

千葉県市川市北部をメインに撮れた野鳥を(過去に撮った写真も含めて)掲載していきたいと思い始めました。

ジョウビタキとピラカンサ&カモ等

2024-01-15 | 大柏川流域

今シーズン大柏川ではジョウビタキが良く見られます。ピラカンサの枝に止まった所を何とか撮影できました。

キンクロハジロ♀とホシハジロ♀が3組程ペアー??になって泳いでいました。

川の中に刺さった枯れ枝で一休み

ホシハジロも♀だけしか見られません。

セグロセキレイとハシビロガモ

イソシギ

ツグミ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ(若?雌?)とエナガ

2024-01-11 | 大柏川流域

 

大柏川沿いを探鳥がてら散歩していたら、チョウゲンボウとエナガに出会うことが出来ました。

2024.1.10

チョウゲンボウ 川向こうの民家近くの電線に止まっているのが確認でき撮影していると、すぐ近くのビルの屋上に来てくれました。

さかんにカラスにモビングされて飛び去って行きました。

途中でエナガの群れにも出会い充実した1日となりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソシギの水浴び

2023-12-12 | 大柏川流域

イソシギ   23.12.10

カモがよく集まる浅瀬で珍しく水浴びをして、あっという間に飛んで行きました。

つかの間の水浴びであっという間に飛び立ってしまいました。

セグロセキレイ 怖い顔で睨まれました  23.12.8

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大柏川沿い、ジョウビタキ♂,イソシギ等

2023-12-06 | 大柏川流域

ジョウビタキ♂ 2羽が一緒にいる所にめぐり合えました。

23.12.5

大柏川に注ぐ支流でのイソシギ、後ろはコガモ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大柏川沿いのカモ達

2023-12-04 | 大柏川流域

最近の大柏川沿いには色々なカモが集まってきています。

23.12.3

ハシビロガモ

ヒドリガモ

マガモ

オナガガモ

スズガモ

バン

キセキレイ  23.12.2

コゲラ  23.12.1

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする