
庭のクレマチスが咲きました。
もう、4~5年経ちます。
最初は鉢植えを母が買ってくれて
咲き終わったころに、地植えにしました。
私は、放任主義なので
花たちが勝手に毎年咲いてくれます。
今年も花付きは良いようです。
テッセンとも言いますよね、
違いが良く分からなかったら、こんな風に書いてありました。
6枚ものは「鉄線」(てっせん)、
8枚ものは「風車」(かざぐるま)。
「クレマチス」はこの2つの総称。
我が家のクレマチスは、8枚なので「風車」で決まり!


もう、4~5年経ちます。
最初は鉢植えを母が買ってくれて
咲き終わったころに、地植えにしました。
私は、放任主義なので
花たちが勝手に毎年咲いてくれます。
今年も花付きは良いようです。
テッセンとも言いますよね、
違いが良く分からなかったら、こんな風に書いてありました。
6枚ものは「鉄線」(てっせん)、
8枚ものは「風車」(かざぐるま)。
「クレマチス」はこの2つの総称。
我が家のクレマチスは、8枚なので「風車」で決まり!



以前、グループの名前が「クレマチス」でした。鉄線は知っていましたが、風車は知りませんでした。お利巧さんになりました。
まして、「風車」なんて・・
ブログに書くに当りちょっと学習してみました。
私も、自分で言うのは何ですがこの薄紫、好きです