ぴよ彦日記

もう年明けたやん。

レーザーレベラー。

2013-04-27 | お米栽培

 

月刊ぴよ彦日記へようこそ。

久しぶりの更新です!

 

公私共に多忙を極めております。

 

もっと時間がほしいーーー。

そんなヤルノです。

 

お米の種まきも始まり、気の抜けない時期になりました。

そんな中、クボタさんからの紹介で我が家の田んぼでレーザーレベラーの実演が行われました。

 

レーザーレベラー・・・・武器ではございません。

田んぼなどの圃場のレベルを高い精度で均一にする機械です。

 

この135馬力のトラクターで作業をします。

 

まずはバーチカルハローで田んぼの土を砕土してある程度レベルを均一にします。

この作業が終わるとレーザーの発光器を田んぼに設置して、レーザーレベラーでの作業開始です。

このように田んぼの中をぐるぐる回るだけなんですが・・・・

圃場のレベルが高い位置に来ると・・・

後ろの機械に土が引っ掛かってレベルが低い場所へと運んでくれるんです!

理屈は簡単だけど、すごい技術です。

常にレーザーの発光器とトラクター側の受光器でやり取りしながら、レベルを合わせていく。

しかし、便利なものだ。お米を作るのに田んぼのレベル取りは非常に重要だからね。

これを田んぼの中でぐるぐるぐるぐる回っていくと、そのうち田んぼのレベルが均一になっていく訳ですね。

 

すげぇ~~~

 

いいなぁーこれ。

田んぼに水を入れるのが楽しみだっ!

水を入れるとレベルは一目瞭然だからね~。

 

クボタさん、スガノさん有難うございました。

 

 

そして今日は、我が家にはあまり縁のない黄金週間ですが、

また、田んぼに鯉のぼりを揚げてみました。 ちっちゃ!

 

それではお久しぶりにぽちっとな!!

にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
     にほんブログ村


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさですー! (satoko)
2013-04-28 07:28:51
忙しい時期お疲れ様です(^O^)/
あぁ!これマッキーがかなり喜びそうな
働く車(*^^*)
トラクターなど大好きだす!
ちっちゃい鯉のぼりがこどもの日らしいですぞ(^_^)
今年の米はひと味違うぜ!きっと。 (カフェマキアート。)
2013-04-28 22:46:48
おつでーす、
この前玖珠行ったんだけど
結局会えんかったよー
ごめんね、また行くからお土産持ってきます!
頑張ってー☆
Unknown (ヤルノ)
2013-05-08 19:54:36
satokoさんへ

先日はどうもでした!
今度ゆっくりある時にマッキーを乗せてみよー

カフェマキアート。さんへ

いえいえ、こちらもかなりタイトで時間は取れなかったかも。
ゆっくりになったら、まったーりと会いましょう!!

ではでは。

コメントを投稿