ぴよ彦日記

もう年明けたやん。

Ksas導入。

2014-09-05 | お米栽培

今年からクボタのクラウドシステム Ksas を導入してみました。

 

作付計画や圃場情報等をクボタのクラウドを介して管理します。 

今までは作業工程などはメモに取ったり、自分の頭の中にだけ保存したり(これ一番怪しい。)

やっぱり経験や勘を頼りにした作業でした。

もちろん今でもそれが一番大事だとは考えていますが、

誰が見ても解る、そして情報共有できるメリットも大きいと思い導入です。

まぁ、手探りですが。

Ksasモバイル。

このスマホみたいなやつで事務所のPCと現場でやり取りができます。

 

そして今年導入したコンバインER6120PF仕様。

このコンバインには無線LANや籾の重量測定器、水分計、食味計が装備されいます。

その情報もKsasで逐一事務所のPCで確認できるみたいです。

 

食味計は欲しかったのでうれしい装備。

我が家はお米をすべて白米で販売してるので、非常に重要。

食味を数値化できれば今後に必ず役に立つ。

 

色々進化しすぎて自分もよく理解してない状況ですがうまく利用しなきゃな!

 

頑張っていこう!!

ぽちっとな!

にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
  にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんかよく分からんが・・・ (kiyomako)
2014-09-06 00:31:33
スゲェ--!
kiyomakoさんへ (ヤルノ)
2014-09-07 14:40:45
昨日はどうもでした~

なんかスゲ~よね。
けど、便利良い!

Unknown (うさる)
2014-09-12 21:30:51
本日は、お邪魔しまして
6120試乗、ありがとうございました!
うちではできない体験、すごくよかったです。
またちょくちょくご連絡しますので(結果等)
奥様によろしくお伝えください!
うさるさんへ (ヤルノ)
2014-09-13 21:37:42
昨日はどうもでした!

結果ですが、今日のブログに画像を張り付けました。
参考までにどうぞ!

お土産ありがとうございました!

コメントを投稿