子供と無線ごっこをするために、今まで一組(2台)の11chタイプの特定小電力トランシーバ(有名メーカ製)を所有していました。
でも、子供2人に持たせてしまったら僕が持てず。
僕が持ってしまうと、あと1台の取り合いになってしまい、今まで無線ごっこがまともにできませんでした。
と、いうことから安いトランシーバが無いか探していたのですが、先日、中古ジャンク扱いの20chトランシーバ(国内販売店取り扱い)を入手しました。
使えれば儲け物と思っていたのですが、今のところ支障なく使えそうな感じ。
次に、今までの11ch機と今回の20ch機でそれぞれのどのチャネルに合わせれば相互に交信できるか確認してみました。
ふむふむ これなら交信できそうだぞ。
ところが、、
ん?20ch機の**chが!?
確認で、周波数カウンタで実測してみると・・・(@_@;) あれ?の表示が。。
ちゃんと技適機のようなんですが。
入手した2台ともが公表されている定格と異なっているってことあるんですか?
#今は詳しく書かないことにしますね。
技適番号をもとにWeb上で検索してみてもちゃんと確認できた正規の技適機のようです。
これって一体・・。「知らず」に使っていれば問題ないのでしょうかねぇ?
新品でもかなりあちこちでディスカウントされて売られているようなので、知らずに使っている人っているでしょうか。
でも、子供2人に持たせてしまったら僕が持てず。
僕が持ってしまうと、あと1台の取り合いになってしまい、今まで無線ごっこがまともにできませんでした。
と、いうことから安いトランシーバが無いか探していたのですが、先日、中古ジャンク扱いの20chトランシーバ(国内販売店取り扱い)を入手しました。
使えれば儲け物と思っていたのですが、今のところ支障なく使えそうな感じ。
次に、今までの11ch機と今回の20ch機でそれぞれのどのチャネルに合わせれば相互に交信できるか確認してみました。
ふむふむ これなら交信できそうだぞ。
ところが、、
ん?20ch機の**chが!?
確認で、周波数カウンタで実測してみると・・・(@_@;) あれ?の表示が。。
ちゃんと技適機のようなんですが。
入手した2台ともが公表されている定格と異なっているってことあるんですか?
#今は詳しく書かないことにしますね。
技適番号をもとにWeb上で検索してみてもちゃんと確認できた正規の技適機のようです。
これって一体・・。「知らず」に使っていれば問題ないのでしょうかねぇ?
新品でもかなりあちこちでディスカウントされて売られているようなので、知らずに使っている人っているでしょうか。