goo blog サービス終了のお知らせ 

はたらく主婦は楽しいよ〜

飛行機で行く旅が大好き✈✈
コロナ前は海外旅行三昧でした。早く飛行機に乗って旅をしたい!

2014年3月/間人カニの旅【丹後半島の道の駅】

2014-03-17 17:27:00 | ◇2014年3月京都・間人ガニ
我が家は今、車がありませんから、話題にすることはほとんどないのですが、
実は、昔から“道の駅”が大好きsymbol1



道の駅が好きなのは、家族も知っているので、率先して?寄ってくれます。
どっちにせよ、みんな、会社へお土産を買わないといけないので、寄りたいのです(笑)



丹後半島で2軒、天橋立近辺のお土産物屋さんの合計3軒も寄りましたwink


この日は、丹後半島から、大阪に戻り、最終的に伊丹空港へ行って、
東京へ戻らなければならないのにこの余裕ぶりase2





1軒目はこちらです。


☆京都・丹後半島の道の駅/てんきてんき丹後
http://tenkitenki-mura.jp/






会社のお土産は、“クスッ”と笑えるようなものを選ぶようにしています。
ただし、女性へのお土産は美味しいものとか話題のものを選ぶようにしていますtulip



かなり珍しいでしょ?



2軒目はコチラlight


☆舟屋の里公園(道の駅)
http://www.funayapark.com//


お買い物はすでに済ませていたので、ここではコーヒーブレイクcoffee
ここからは“伊根の舟屋”が一望できるんです。



ず~っと舟屋が並んでいるんですよmeromero2



アップにするとこんな感じです


3軒目は、天橋立近くにある、お魚屋&お土産物屋さん



ここでもお買い物もたくさんしましたsmile
ホントはお魚がおいしそうだったので欲しかったのですが、
さすがに東京までは…ということで断念しました。近かったらもっと買いたかったわ~sanzai


その中でのヒット商品が



甘えびの姿焼き


軽いけど、味はしっかりしてて、やめられない♪とまらない♪
試食がとまらない(笑)

こりゃアカン!ということで、3袋購入しましたが、すでに…dokuro

おつまみにも合う塩辛さがたまらん♪
お店の方曰く、お好み焼きとかにも入れるとおいしいですよ~とのこと。

もし、発見された方はだまされたと思って、まずは試食を!!!





やっぱり道の駅やお土産もの屋さんって楽しいですね~smile
好きなところへ行けるし、寄りたいところに自由に寄れる、車での旅行もいいですね♪





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugar)
2014-03-18 08:30:07
こんにちわ えびの姿焼きいいですね。。。 今日も一日中車を運転してました。
こちらではガソリンスタンドの間隔が長いので、ちょっと油断するとガス欠の恐怖と戦うことになります。日陰にいても日焼けするところなので、車を運転すると海に行ったみたいに日焼けしてしまいます。。。 私も帰国に向けて花粉の薬を飲み始めました。。。。
返信する
Unknown (tara)
2014-03-18 10:49:58
sugarさん、おはようございます!

甘えびの姿焼き、おいしかったですよ♪
あっという間になくなってしまいました(^_^;)

クルマの運転、お疲れ様です。
1日中の運転はしんどいですね。
しかも、日焼けするなんて余計疲れそう…。
40overのお肌には日焼けは大敵(>_<)
しかも日光アレルギーなので、
ちょっと油断するとブツブツ&かゆみが!!
困ったものです。

sugarさんもそろそろ帰国ですか!
きっと楽しみにされているんでしょうね~
花粉さえなければ、いい季節ですし、日本の美味しいものを
堪能してくださいね♪

ワタシは毎日マスクをして通勤していますので、
いまのところ薬は飲んでいません。
このまま薬なしでいけるといいんですが…(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。