ふふふ
実は、昨日うれしい知らせがあったんです
日本穀物検定協会が発表する2012年産の「食味ランキング」で最多得点を獲得し、
初めて1位
になった熊本県の特Aランクのお米・森のくまさん
一度食べたいなぁ~って思ってたんですが、いつも買うお米屋さんではみかけないので、
来月は熊本へ行くとき買っちゃおうかなと計画してたんです
そしたら、お義母さんから『森のくまさん、送ったよぉ~』と電話が
うれしい~
我が家は、お米大好き家族なので、いつもおいしいお米を探しています。
最近のお気に入りは、コシヒカリとミルキークイーン。
特にミルキークイーンは、冷えてもおいしいのでお弁当のご飯にぴったり
おにぎりも、ミルキークイーンで握ったものの方が美味しいような気がします(笑)
森のくまさんはどうかなぁ~
最新の画像[もっと見る]
-
週末は東京駅へ 3年前
-
週末は東京駅へ 3年前
-
喉にも舌に効く「鼻・のど甜茶飴」 3年前
-
喉にも舌に効く「鼻・のど甜茶飴」 3年前
-
エールフランスの目覚まし時計 3年前
-
久々の飛行機✈✈✈ 3年前
-
久々の飛行機✈✈✈ 3年前
-
コロナ禍の旅行 3年前
-
自己紹介~こちらのblogに引っ越してきました 3年前
-
自己紹介~こちらのblogに引っ越してきました 3年前
つたない旅日記を読んでくださりありがとうございます。
ワタシは、生まれも育ちも大阪なんですが、結婚を機に
東京に越してきました。
リエカさんは芦屋に住まれてたんですね~。何度か遊びに行きましたが、素敵な街ですよね!
今は宮城県にいらっしゃるんですね。何年か前に家族旅行で行きましたけど、いいところですね。東京からならすごく近いのでびっくりした覚えがあります(笑)
関空はラウンジがしょぼいんですか!
実は関空のラウンジはほとんど利用したことがないんです。
羽田や成田とどう違うのか、ちょっと興味ありです!
リエカさんは、パリへ何十回も行かれてるんですね。
素敵すぎるぅ~。
うちは年1回がやっと。仕事をしているとなかなかまとまった休みが取れず、悲しい限りです。
まだパリの計画はほとんどたてていないのですが、5月の香港が終わったら本格的にたてないとなぁ~って思ってます!
ぜひそのときは、相談に乗ってくださいね♪
ホンモノの弾丸トラベラーですね(笑)
でも、それでもいいから行ってしまう気持ち…ものすごくわかります!
また後で、メールさせていただきま~す♪
食に対するこだわり(笑)が合う?
私も気になって特Aランクの「森のくまさん」が
気になってすぐネットで注文し今食べていますが
私の乏しい舌ではあまり違いがわからないのが
悲しい・・・
炊飯器が悪いのかしら~?なんて思っています。
たぶん合ってると思います(笑)
そして、森のくまさんの感想も…同じです^^;
昨日、初めて炊いてみたんですが、
水の量に問題があったのか?研ぎ方に問題があったのか?
昨日はお水の量をきっちりにして炊いてみたので、
今日は少なめにしてみます!!
何とか『美味しさ』を引き出さなくては(^_^;)
結果、報告しますね♪