最近、羽田空港・国内線のターミナルで自分へのお土産を買うのが好きなワタシ
その中でも特に気に入ってるのが、イセタン羽田ストア

羽田空港 国内線 第1旅客ターミナル2階出発ゲートラウンジ 北ウィングにあります
※ボケボケの写真ですね
すいません
ここでは、ちょっと変わったチョコや小物なんかを買ってしまいます
前回の国内線では、飛行機の刺繍が入ったハンカチや、東京みやげに
なりそうなチョコをいくつか買っちゃいました

埼玉名物・五家宝のチョコとかあって、埼玉出身の人のおみやげにしちゃいました
他にもいろいろ名物をアレンジしたチョコがあって、見てるだけでも楽しいです
そして、今回はコチラのチョコをダンナ様の為に購入。
あとから合流予定だけど、先に実家に帰って不便をかけたしね…これでごまかす(笑)

“ラムネ入りのチョコ”と“チョコバナナチョコ”です。各500円(税別)
パッケージの割には中身は少ないのですが、量的にはこれで充分。
時期によって限定モノがあったりするようで、チョコバナナは限定でした。
今、ダンナがラムネチョコを食べていますが、なかなかおいしいらしい
あとでちょっともらおっと。
あとは、飛行機柄に魅かれて、思わず自分へのホワイトデー?に買ったのが

シンプルイズベストなパッケージ

中はコチラ!飛行機がかわいい
中はジャム?が入ってて普通においしいです。
1,000円(税別)は高いのか?安いのか?
こういうのを買い物するから、空港に行くとお金が飛んでいくのね


その中でも特に気に入ってるのが、イセタン羽田ストア

羽田空港 国内線 第1旅客ターミナル2階出発ゲートラウンジ 北ウィングにあります
※ボケボケの写真ですね



ここでは、ちょっと変わったチョコや小物なんかを買ってしまいます

前回の国内線では、飛行機の刺繍が入ったハンカチや、東京みやげに
なりそうなチョコをいくつか買っちゃいました


埼玉名物・五家宝のチョコとかあって、埼玉出身の人のおみやげにしちゃいました

他にもいろいろ名物をアレンジしたチョコがあって、見てるだけでも楽しいです

そして、今回はコチラのチョコをダンナ様の為に購入。
あとから合流予定だけど、先に実家に帰って不便をかけたしね…これでごまかす(笑)

“ラムネ入りのチョコ”と“チョコバナナチョコ”です。各500円(税別)
パッケージの割には中身は少ないのですが、量的にはこれで充分。
時期によって限定モノがあったりするようで、チョコバナナは限定でした。
今、ダンナがラムネチョコを食べていますが、なかなかおいしいらしい

あとでちょっともらおっと。
あとは、飛行機柄に魅かれて、思わず自分へのホワイトデー?に買ったのが

シンプルイズベストなパッケージ


中はコチラ!飛行機がかわいい

1,000円(税別)は高いのか?安いのか?
こういうのを買い物するから、空港に行くとお金が飛んでいくのね


気がついたらなくなってました。
ラムネ、実はワタシも好きで、大阪限定クッピーラムネも買っちゃいました(笑)
でも違うのは、パッケージだけのようなw
イースタ♥
外国だわ~。チョコのたまご、食べたいわ♪
でも、ちょっともったいないかも。
昨日、マダガスカルの番組を観ました。
sugarさんはこういうところに行かれたんですね。
思っていたよりもずっと素敵なところでした。
最近は、旅行番組でいろんな国を観られるので
楽しいです(*^^*)
かなり録りダメしてます。
花粉は増えてきました。
旦那は目が痒すぎて、擦りすぎて眼球が腫れました(-_-;)
すぐ治りましたが、そんなことがあるなんて、
ホントにビックリしました。
でも、まだまだ花粉は続くので、耐えなければ(T_T)