
紆余曲折♪
いゃあ…紆余曲折ありましたよ(^^ゞ大曲の花火の桟敷席の抽選会 自分の直前まで、飛んだとしても1つ飛びで来てたのに まさか自分のところで同行者の分も含めて2つ飛ぶとは… 最終的...
温度差…
午後お休みを頂いて… パスポートの申請に県庁へ行って その足で刈和野の役場へ… 役場の中の土地改良区とやらへ賦課金とやらの支払い 何かと出費が嵩みます… 誰も居ない事務所 しば...

統合…
昨晩は綱引きの建元を務める従兄弟家族が遊びに来て、真っ昼間から七輪BBQで飲み、帰った直後...
お見舞い♪
大曲の花火の抽選会辺りから 休みの度に大曲方面を彷徨いてる気がする♪ 今日は長期入院を宣告...
再会♪
たまたま入ったレストランで同級生と再会 中学卒業以来だから、実に30年ぶり♪ 何で分かったと聞かれたから 背丈が変わってないし、名札の苗字も変わっていないから と答えた。 ここ...

文化の日♪
草刈り以来の実家(跡地)♪ 紅葉にギリセーフといった感じでしょうか♪ 丘の上に唯一残る銀杏...

大綱の響♪
良い景色です♪^^; 来週に控える会社の忘年会、自宅ライブ そして年越しに呑む分を調達完了♪...

刈和野♪
5月4日以来、久しぶりの刈和野飲み♪ 面と向かっては言えないけど 歳を取るほど同級生って良...

大綱♪
盛岡の帰りに寄り道して刈和野へ♪ 今年も何もお手伝い出来てませんが 立派な大綱が飾られて...

大綱引き♪
いつ以来か忘れるほど 久々の刈和野大綱引き参戦♪ 昨年に続きめでたく2連勝♪ 同級生はじめ...