クニさん式日常

日々の出来事を私流に綴ります。
全て私の個人的見解とご理解下さい。

出荷の風景、トウガン・オクラ・茄子

2019年08月20日 | 出来事

スーパーの産直に出荷しました。トウガンは半切りを4個と丸ごとを3個、
オクラは5袋、茄子は4本入りを3袋・擦れキズ品3本入りと4本入りを
1袋づつ出しました。いつもの事なんですがトウガンの半切りは痛みが早
いので早く売れて呉れるといいですがね。オクラは段々と収穫量が減って
来ましたね。茄子は擦れキズ品がまだ幾つか生って居ますので一巡するま
ではしょうがないですね。

畑、ミカンに肥料入れ

2019年08月20日 | 出来事

ミカンに鶏糞を入れて耕耘機で耕し込みました。前日に家内が草を刈って
呉れ雨も降って耕すにはちょうどいい感じの湿り具合で鶏糞を2袋ほど入
れレーキで広げて耕耘機で耕し込みました。甘夏の1本には青い実が幾つ
か付いて居ますがあとの3本は実の付く気配も有りません。新芽は伸びて
来て居ますので来年には何とか実を付けて欲しいな。

農機具用の燃料購入

2019年08月20日 | 出来事

ガソリンスタンドに20リットルの携行缶を持って農機具用のガソリンを
買いに出掛けました。セルフスタンドでは携行缶へのガソリンの購入は出
来ませんので有人のスタンドまで出掛けました。その際写真の携行缶への
ガソリン販売記録簿なる用紙に記入させられ免許証の提示も求められまし
た。京アニの件で携行缶にガソリンを販売した方にも責任が有るとかで記
録簿への記入と本人確認をする事に成ったそうですがこんな所まで飛び火
するんですね。