昨年末にご依頼、古いデザインのサファイアリングをリフォームされたいとのことで
デザインンさせていただいたものが完成いたしました。
まずはプラチナの地金を溶かし、石枠とリングになる部分のパーツづくり
石枠とリングをロウ付けした後は、2本のリングの間に入るパーツづくり
葉っぱとツタとなるパーツを用意
ぴったり、バランス良く入るように、ロウ付けしていきます。できるだけ左右均等になるように。
ロウ付け完成後、ある程度綺麗にキズ取り、磨いてから石留め
まずはリング2.5ミリの間に入るメレーダイヤを彫り留めしていきます。
中石のサファイアを留めて、石留めの際についてしまった小さなキズ取りなどをして
ピカピカに、葉っぱの部分だけ艶消しにして、完成です。
横から見た感じです。
JEWELRY pureのホームページはこちらから
にほんブログ村