goo blog サービス終了のお知らせ 

ganieのなじらね日記

犬のとこやJETS☆応援隊会員No1

ばぁちゃん

2014-06-13 | 親族
ganiばぁちゃん



この写真を撮ったのは

14年前の 丁度今頃

子供の為 孫の為 休むことなく

畑仕事をしていた ganiばぁ

この日は多分、、

『そら豆取りに来いやぁー』と言われ

取りに行ったのでしょうね(。・・。)♪


翌年の今頃

病院に入院していた ganiばぁ

その一ヶ月後に亡くなった ganiばぁ

あの日 あの時

嘘をついてゴメンナサイ。


でも 亡くなる数日前

意識がもうろうとしている時に


ばぁ → ganie 足出してみれやー

ganie → 出したよぉー

と ベッドにナマ足をのせると

ばぁ → おこのこのぉー♪ふってイイ大根らねぇー♪


って、、

私のナマ足を

採れたてピチピチ大根と思い込んでいた ばぁ。

ハイハイ 私の足は

ふってて ピチピチ大根 デスてぇ(ーー゛)


これで 私の嘘も 許してもらわんば

割りにあわねぇと 思っております(-。-)y-゜゜゜

受付嬢

2013-12-08 | 親族
tm の結婚式では カメラマンではなく

Uちゃん(tmの弟)と一緒に 受け付けを頼まれておりました♪

まーネッ、受け付けは 顔が命なので

ganie が選ばれたと思うのですが

tm の晴れの日に 何かしでかしたんでは

死ぬまで おばちゃん1~3号に いびられるので

朝もハヨから 普段はしない化粧を 念入りにしてからの出発

私にしては珍しく30分前に式場到着しました∠( ゜д゜)/

満面の笑顔で「○○ですけど♪」って云ったら

対応してくれた方々 笑顔で「おめでとうございます」

って云いながらも ただならぬ空気が流れておりまして、、

しまいにゃー「招待状をお持ちですか?」って聞かれ

速攻 おばちゃん1号に電話しました


щ(゜ロ゜щ) オーマイガーッ!!


私としたことが 式場 間違ってるし(*‐‐)


そこから急いで式場に向かい ギリで到着

緊張していた おじちゃんとUちゃんに

私のしでかした大失態を 話して

緊張をほぐしてさしあげましたヾ(*´∀`*)ノ


何事もなかったかのよぅに 受付をする

Uちゃんと ganie


おばちゃん2号が撮ってくれたのですが

私が撮るより 綺麗に撮れておりまして

カメラマンganieは

引退した方がよさげです(ーー゛)


そして この写真は ganieの遺影に致します(^ε^)♪

もしこの写真を見たい方がおられましたら

是非ganieのお葬式にいらしてくださいネッ☆

いつになるか分かりませんが

ばぁちゃんになっても コレを使います(-。-)y-゜゜゜


tm 結婚式

2013-12-01 | 親族
カメラマンganie

張り切って 望遠レンズを使用∠( ゜д゜)/


家族写真 綺麗に撮れました

ちと 右寄りですが、、


和装も 綺麗に撮れました

ちと 近すぎですが、、


この度の結婚式で

カメラは2台持ちした方が良いのだと 気づきました(´_`。)

だって2台持ちすれば レンズ付け替えしんたっていいしさぁー

望遠だと 近くのを撮りたくても 離れんば撮らんねし

離れて撮ろうとすると 写したくねぇ物まで入るし

普通のレンズだと 離れた所はちっちぇなるし、、

2つ良いコトねんですてー(゜゜;)\(--;)

と、、カメラのせいにして 腕のなさを認めません( ^ω^)笑



笑いあり 涙ありの 本当に良い披露宴でした♪

昔っから 濃い親戚付き合いをしているので

従姉ながら お招き頂き 本当に嬉しく思っております

おばちゃん3号には「泣くと顔が崩れるから 泣かないように!」

と警告していたのですが 途中から鼻水ダラダラのグチャグチャ

まぁーまぁー それもイイ想い出です(^ε^)-☆Chu!!

小さい頃 ばぁちゃん家の カラオケマシーンで

「北酒場」を唄い続けていた tm

優しくて 穏やかな 1ちゃんと 末永くお幸せにヾ(*´∀`*)ノ


今日は本当に ありがとぅございました♪

写真のデータは 後で売りつけに行きますので

諭吉サマの用意を お願いしまーす(-。-)y-゜゜゜

前撮り

2013-11-30 | 親族
明日はtm-(従妹)の結婚式

おばちゃん3号が

前撮り写真を 送ってくれました♪



私が云うのもなんですが、、

ちょーキレイです(///▽///)


勝手にUPして 怒られそうですが

明日は カメラマンganieが

とっておきの一枚を撮ってきます(-д☆)キラッ

こうご期待!!



ついでに、、

おばちゃん3号の人格を知りたい方はココをクリックしてください♪

銀杏

2013-11-25 | 親族


私が小さい頃

ばーちゃん家の近くの神社には 大きな銀杏の木があり

ばーちゃと一緒に 銀杏拾いに 行っておりました

拾うといっても、、

「銀杏に触ると 手が腐るっけ おめたち触るな!!」

って ばーちゃんに云われ 傍で見ているだけ

拾った銀杏は 煎って食べたり 正月料理に入っていたり

「食べすぎると 鼻血が出るっけ いっぺ食うな!!」

と云われ 残念に思っていたのを 今でも覚えています


ばぁちゃんが亡くなって 12年以上経ちましたが

ばぁちゃん子だった私は

季節毎に ばぁちゃんを想い出しております♪