

ドラマ「西郷どん」今回は
戦の鬼という、タイトルでした。
坂本龍馬、弟から、戦について問われて
も徳川慶喜を討つ意志はかわりません。
西郷どんは、公の意志を貫いたのだろう
と感じます。自分だったらどうだろうか。。
と自分に問うてみました。自分自身や仕事や周りの方々に接する時の意志は、どうであろうか。。
表現が上手く出来ませんが、そのあたりが
今、大切なのでは無いかと感じております。
普段テレビを全く観ませんので、もうちょっと気楽に楽しむべきかもしれもはんが、
気になってしまいもす。
----
ほとけ神 他にましまさず 人よりも
心に恥ぢよ 天地よく知る
子どもたちに・・・・
いにしへのいろはことば
----
洗濯物を干しながら、オッサンは朝の陽光と会話をいたします。

こちらも、読んでたら非常に興味深い。
読み進むのが楽しいです。
-----
dokusume.com
逆のものさし講サイコー
http://dokusume.com/modules/store/
〈 肚をつくる読書会 〉
一人で読んだときでは
気がつかなかった驚きと発見を!
一冊の書物を深める読書会。
★肚をつくる読書会HP★
https://haradoku.amebaownd.com/
御恩に感謝いたします。