∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

短前打音 攻略法!

2019年11月22日 | 音楽・ピアノ・レッスン
装飾音(字の如く、飾りの音です)の1つに、短前打音というものがあります。

簡単に言うと、「主の音符の前で、短く演奏される音」なのですが、
これに最初に遭遇した時、幼い生徒さん達は、やはりちょっと難しく感じてしまうことも多いようです


例えば、バーナムピアノテクニック・導入書に出てくる、「蛙のようにとんでみよう」。
バーナムの中で、最初に装飾音が出てくるのがこの曲です。

※書き込みがあるのでちょっとお見苦しいですが


拡大したものがコチラ。



弾きにくい、思うように動かないからと言って、ただがむしゃらに反復するだけでは、
おそらくつまらなくなり、イヤになってしまうのではないかな・・と思います


そこで 楽しみながらできちゃう、こんなお助けグッズを使っています。
「ミッフィーのぴあのの絵本」別冊の、ちゃれんじぶっく のシート。



このシート、厚紙でできているのですが、水しぶきの部分が手前に折り曲げられるようになっています。



もうちょっと、折り曲げてみましょう。



拡大してみます

折り曲げた部分を指先ではじくように使い、タッチした時に出る音も聴くようにします

バーナムの曲では、ある決まった指の組み合わせのみの練習ですが、
このシートでは、せっかくなので両手共にいろんな指の組み合わせでやってもらいます。
そうすると、どの指とどの指が動かしにくい等も実感できるようです。


また、シートだけでなく、蛙の鳴き声をマネしてから弾いてみる(ケロッ、ケロッ=楽譜のリズム)、慣れてきたら言いながら弾いてみる。
机やピアノの蓋等の硬い所で(ピアノの鍵盤のように沈まない所)、指先ではじく時に音が出せているか聴いてみる。

・・これらの予備練習をやってから実際の曲に戻ると、いつの間にかコツを掴めていることが多いです


結果的に、辿り着く先や目標は同じだったとしても、ただひたすら反復練習をするより、
目先を変えて楽しみながら取り組むことで、いつの間にか出来るようになっていたら・・きっと練習も苦でなくなりますよね

幼い生徒さんは特に、楽しみを感じながら練習していくことが、意欲にも繋がって行くように思います。

もちろん、ある程度の年齢になり、曲の難易度もアップしてきた場合は、楽しいばかりではないですが(笑)、
長い目で見た時に、入り口の部分で楽しさを感じられたとしたら・・
練習でちょっと大変なことがあっても、楽しみながら継続でき、音楽が人生を豊かにしてくれるのではないでしょうか



「できた」「弾けた

その瞬間の生徒さんたちの顔は、とても嬉しそうに輝いています


小さくてもその1つ1つの積み重ねこそが、大きな1歩になるんですね。
毎回、レッスンで私も実感させて頂いてます









現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では、新規生徒さんを募集しております

♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております



※尚、今回の募集は、恐れ入りますがピアノコースは未就学のお子様~高校生の方を対象とさせて頂いております。
 ソルフェージュコースは、音大・音高受験をお考えの方なども歓迎致します


これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学 等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  







恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。


ランキングに参加してます。クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村