ジキルスタッフの思うところ・・・。

新潟市駅南のBAR「JEKYLL & HYDE」(ジキル&ハイド)スタッフの日記を連ねる場所です!

雨にうたれて黄昏たいとか思ってた中学2年生の頃の汰宇。

2013-08-30 | ★たうちゃん★



ども!
朝にドカ雨降られて涙目だった汰宇です....


あんまりガッツリ降られると
傘を差さずに


「シャワーふっふーい☆」


とかいってびしょ濡れになりたいとか
思ってしまうことが多々あります。




だいぶ昔になんかの映画をみたとき
雨をシャワー代わりにしてたシーンがあって
何故かそれに憧れてしまった残念な汰宇です



=今日はなんの日?=



ハッピーサンシャインデー


ハッピー「8」サンシャイン「30」の語呂合せで、
太陽のような明るい笑顔の人のための日らしいです


太陽のような明るい笑顔・・・・
だめだっ!!
想像したらお釈迦様みたいな眩しさが目に浮かんでしまった!!


マ●ドナルドで

「スマイル0¥お願いします!」

っていって癒されないといけないですね
そんな勇気ないけども...


誰か0¥頼んでください





ウクレレ欲しいな・・・なんとなく

2013-08-23 | ★たうちゃん★


明日はいよいよ「第88回謙信公祭」
大好きながっくんが出るとあってとてつもなく上越にいきたい!!

体力もつかな・・・
行きは良い良い帰りはなんちゃら


何はともあれ
明日が楽しみな汰宇です


=今日はなんの日ー?=



ウクレレの日


今日は日本ではなくハワイです!
ハワイではウクレレの日なるものがあるのです

ウクレレがポルトガルからの移民が19世紀に持ち込んだ楽器が原型であることから、
1879年にポルトガル移民が移民登録を行った日を記念日としたんだって


ハワイアン音楽に欠かせないウクレレ・・・
まさかウクレレの素がポルトガルからだったなんて
ビックリです


ポルトガルから持ち込んだという楽器は
「ブラギーニャ」という4本の弦をもった、
小さく持ち運びに便利★&和音がでるから歌の伴奏にもってこい!
な素晴らしい楽器らしいです


ちなみに
サンバで使われる「カヴァキーニョ」もこの楽器がもとになってるらしいよ

パインはジュースより生派です。

2013-08-18 | ★たうちゃん★


ども!
お布団干して幸せな汰宇です

今日は帰ったらフカフカのお布団だ
クーラーかけて毛布にくるまるのサイコーです

これは賛同してくれる方沢山いるはず!!




=今日は何の日?=




パイナップルの日



「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」

の語呂合せで、株式会社ドールが制定したんだって
みんな語呂合わせうまいよね~


そんなパイナップルの日なのに
ジキルのパインの帝王は本日不在で・・・

残念!
パイナップルの日を伝えることが出来なかった


かわりに汰宇が飲んでおいたからま、いっか。



悔しいです。

2013-08-16 | ★たうちゃん★




ども!
お盆の忙しい日に寝込んだ汰宇です。

おかげで大好きなお寿司を食べ損ねました・・・
慣れないことはするもんじゃないですね



悔しいです!!
古いとか聞こえない・・・





=今日はなんの日?=



女子大生の日


なんかイイ響き・・・

1913年の今日、
東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表して、
日本初の女子大生が誕生したんだって


今では女子大生なんて当たり前にいるのに
実際はまだまだ誕生したばっかりだったんだなぁとビックリな汰宇です








掃除の仕方がわかりません・・・

2013-08-09 | ★たうちゃん★



ども!
今日から新潟祭りが始まりましたね!!

お祭りいいなぁー
でも汰宇はこの2日を部屋のお掃除に費やさねばならないのです・・・

足の踏み場がなくて
どう片付けたらいいのかもはやわからず



業者さんカモーーーーーン!!!
て言いたい心境です





=今日はなんの日?=




ムーミンの日



8月9日は
トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を記念する日

語呂合せから6月3日がムーミンの日とされてきたんだけど
ムーミン誕生60周年となる2005年の「全世界で通用する記念日を」
ということで、トーベ・ヤンソンの誕生日である8月9日に改められたんだって


ムーミンといったらやっぱり
スナフキンが素敵すぎてっ・・・・・


スナフキン大好きです
愛してると言っても過言ではない



スナフキン的な男性に是非お会いしたいです


8月2日は・・・・・パンツの日!!!

2013-08-02 | ★たうちゃん★






家の朝顔ががっつり咲き始めて
ウキウキと毎朝ながめてる汰宇です。

学生さんは夏休みですね~
毎朝小学生の元気な声が・・・・・・

寝れないので、ラジオ体操とかしちゃってますよ
健康だなぁ・・・







=今日は何の日?=


パンツの日


下着メーカーの磯貝布帛工業(現在のイソカイ)が1984年に、
自社ブランド『シルビー802』の商品名に因んで制定

後に、トランクスメーカーのオグランも「パン(8)ツ(2)」の語呂合せでこの日を記念日としたんだって


しかもこのパンツの日!
バレンタインのチョコレートの如く
女性が本命の男性にこっそりパンツをプレゼントする日でもあるらしいよ


汰宇的に男性にパンツをあげる時は

イ・ヤ・ガ・ラ・セ

な感じに素敵な柄のものをプレゼントします
ふふふふふっ