♪~ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「ソニー・ロリンズ」のレコード紹介です。~♪
ジャズサックス「ソニー・ロリンズ」のレコード紹介です。~♪
ホーク59歳・ロリンズ34歳、まさに親子協演。
堂々とし・野太いホーク、尊敬したロリンズ。
今や「ぎくしゃく」ロリンズ、ホークが合せて。
一句
“協演の 新古スタイル ぎくしゃくと”

⑱『ソニー・ミーツ・ホーク』(63)
《Sonny Meets Hawk !/Sonny Rollins》
ソニー・ロリンズ(ts)、コールマン・ホーキンス(ts)、ポール・ブレイ(p)、
《Sonny Meets Hawk !/Sonny Rollins》
ソニー・ロリンズ(ts)、コールマン・ホーキンス(ts)、ポール・ブレイ(p)、
ロイ・マッカディ(ds)、ヘンリー・グライムス(b)、他。
《Sonny Rollins Blog紹介》
⑰『The Bridge』(62)(続)№17 雲隠れ、放つ第一声《ソニー・ロリンズ(ts)》 - だらずだらじゃず・本音ジャズ
《Sonny Rollins Blog紹介》

《Coleman Hawkins Blog紹介》

コールマン・ホーキンス(ホーク)は59歳。
一方、ロリンズは34歳。
親子ほど歳の差があるが、何故共演?
それも昔気質の方と新進気鋭の方が揃って。
ロリンズは、ホークを尊敬してたという。
野太く・堂々とした音のホーク。
確かに、以前のロリンズに似ている。
ニューポートジャズ祭で共演したきっかけが、今回の録音だという。
ホークの枯れた忍び泣きとヴィブラート。
59歳になっても変わらないが、やっぱ勢いはない。
二回目の雲隠れ以降、変身し切ったロリンズ。
音質は、とても似てるとは言い難い。
途切れ途切れ、脈絡のない奇妙奇天烈フレーズのロリンズ。
師匠を想うロリンズの心。
解らんでもないが、こんな共演意味を成さない。
スタイルが異なる両者の鉢合わせ、違和感だらけだ。
ニューポートジャズ祭で共演したきっかけが、今回の録音だという。
ホークの枯れた忍び泣きとヴィブラート。
59歳になっても変わらないが、やっぱ勢いはない。
二回目の雲隠れ以降、変身し切ったロリンズ。
音質は、とても似てるとは言い難い。
途切れ途切れ、脈絡のない奇妙奇天烈フレーズのロリンズ。
師匠を想うロリンズの心。
解らんでもないが、こんな共演意味を成さない。
スタイルが異なる両者の鉢合わせ、違和感だらけだ。
冗舌に・語るように、それがホークの特徴。
だが、ロリンズに合せるように「ギクシャク」。
子を想う親の気持ちであろうか。
子を想う親の気持ちであろうか。
一句
“協演の 新古スタイル ぎくしゃくと”
そんな違和感だらけのプレイが現れている曲。
オリジナルの「At Mckie's」、ホークのプレイが面白いです。
♪~ ギクシャク感が面白い、ロリンズからホークへアドリブが渡ります。