goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

だらずだらじゃず・本音ジャズ

№1 ひっくり返し、声変わり《ミンディ・カーソン(女性Vo)》

♪~ご訪問ありがとうございます。
   女性ジャズヴォーカル「ミンディ・カーソン」のレコード紹介です。~♪
 
「Baby,Baby~」と「キャン・キャン」唄う?
と思えば、丁寧に・優しさでみ込む歌声。
と思えば、ジャジーに・エネルギッシュに。
 
一句
 “声変わり ひっくりした レコードの”


①『ベイビー・ベイビー・ベイビー』(58)
《Baby,Baby,Baby/Mindy Carson》
ミンディ・カーソン(vo)、シャーマン・エドワーズ(orch)。
 
《女性ヴォーカル ブログ紹介》


ステージ映え、真っ白なドレスのミンディ。
「キャン・キャン」唄い飛ばす、かのように。
ショートカットのブロンズ、いかにもアメリカンっぽい。

タイトルだって「Baby,Baby~」の3連呼だ。
まさに、「キャン・キャン」唄いまくるのでは。
そんな想いが、脳内をぐるぐる廻り巡る。
多分、これはとても私にはえない方・・・・だと。

ところが、見た目の妄想は完璧に外れた。
丁寧に・丁に、あくまでも自然体で。
優しさで包み込む、大らかな歌声のミンディ。
このジャケット、歌声に相応しくないデザインである。

ジャズというよりポップス派のミンディ。
高らかに伸びる強い声は、発しない。
太く・やかな中域の声質が、とても優しい。
小さく波打つヴィブラート、「ほあっ」と包むふくよかな声。
 
全曲「Baby」の一文字を含む曲名がづら~と。
らないムードを創ってくれるミンディ。
そんなムーディーな曲は、A面に収録。

ところが、B面にひっくり返すと。
ジャジーに勢いあるミディーが登場し、唖然。
同じシンガーとは思えぬ、ネルギッシュな歌声で迫ります。
 
 一句
 “声変わり ひっくりした レコードの”

ソフトムードのA面が、私の推しです。
製薬会社の秘書から歌手へ、人生の換。
TV・ラジオの番組を持つほどスターダムへ。
 
♪~ 「My Melancholy Baby」太く・穏やかに包み込むーディーな曲です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「女性Vocal G~Qで始る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事