♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
女性ジャズヴォーカル「ヘレン・ヒュームス」のレコード紹介です。♪~♪
女性ジャズヴォーカル「ヘレン・ヒュームス」のレコード紹介です。♪~♪
「ぐっ」と絞込み、声を張上げる金属音!
「Love Me or Leave Me」私を愛す、別れる?
張上げる声が嫌らしく、ちょっと頂けない!
張上げる声が嫌らしく、ちょっと頂けない!
張上げる声に一句
“苛立ちて ジャズヴォーカルの 恋の詩”

②『ソングス・アイ・ライク・ツー・シング!』(60)
《Song's I Like To Sing!/Helen Humes》
ヘレン・ヒュームス(vo)、アート・ペッパー(as)、
《Song's I Like To Sing!/Helen Humes》
ヘレン・ヒュームス(vo)、アート・ペッパー(as)、
アンドレ・プレヴィン(p)、リロイ・ヴィネガー(b)、
シェリーマン(ds)、ストリングス等。
「ぐっ」と絞り込んで、声を張り上げる。
金属的触感のハイトーンが伸びる。
金切りっぽくて、好きになれないが。
絞り込む小声の癖、ブルージーに歌い込む。
①の翌年に録音され、この声質は当②も同じ。
こんな歌声が彼女の特徴。
「Love Me or Leave Me」。
私を愛すのか、別れるのか?
かなり強気に、男に迫っているタイトル。
と思ったが、違うようだ。
「愛して欲しい、でなけりゃ私を独りにして、
私はあなただけを愛しているのに。」
どんな風に男に、心の想いを伝えるのか?
どんな風に男に、心の想いを伝えるのか?
しっとりと・虚しく、強い想いを込めて。
唄って欲しいのだが、ヘレンはかなり強気。
ビリー・ホリデイ、ドリス・デイが唄う有名な曲。
ビリー・ホリデイ、ドリス・デイが唄う有名な曲。
多くの方が、多様な演奏・歌声で現す。
そんな中、嫌らしく声を張り上げるヘレン。
私にはちょっと頂けない。
張上げる声に一句
“苛立ちて ジャズヴォーカルの 恋の詩”
♪~♪ この唄い方、皆さんはどう想いますか?