10月27日 火曜日
日本のパスポート(10年)がまもなく切れるので、領事館へ行って更新手続きをしました。
その前に、パスポート用の写真を取り、それを見て10年の月日を感じ、ゲンナリ!!
10年前は、若かったんだなぁ。
最近、毎日足のかかとが痛くて痛くて。。。
昔から、長時間立った日は、痛かったのだけれど、最近、加齢のためか、筋力が落ちたためか、痛みが強くなりました。
月曜日に、GP(かかりつけ医)に行ってもらった助言が、
1、土踏まずをしっかりマッサージする。(これは、少し効果あり。)
2、熱いお湯と氷水に交互の足をひたす。(やってみたけど、よく分からん。)
私のような扁平足の持ち主には多いらしい。
青竹ふみは、どうかと思い、今日は、city の DAISO(百均)へ寄って、これを買った。

でも、痛すぎて踏めない。
夕方、夕食の用意をする頃が痛みのピークで、「イテテ、イテテ」といいながら、なんとか準備。
食べてる時は、座っているので痛みなし。
問題は、片付ける時。
夫は、全く洗い物を手伝ってくれないのです。(頼まなかった私も悪いんだけど。)
最近ずっと食器洗浄器。もったいないけど。
たった二人の洗い物だからチャチャっと済みそうなものだけど、痛くてやりたくない。
お皿もフライパンも全部放り込んで、その間は、ネットかテレビ。
こんな生活をしていたら、ほかの筋肉も弱ってしまうと思うのだけど。
あまり痛みのない朝と昼間に、しっかり歩くことにします。
今日のランチ
韓国人の経営するcity のIchiban Sushi へ行きました。
沖縄のオリオンビールを飲みました。

なぜオリオンビールが、ここにあるのか不思議でしたが。
そのため、4皿で終了。サーモンをかじっているけど。

明日は、かかとにクッションの入ったスリッパを探しに行きます。
なんとかしないと、膝まで痛くなりそう。年は、取りたくない。
日本のパスポート(10年)がまもなく切れるので、領事館へ行って更新手続きをしました。
その前に、パスポート用の写真を取り、それを見て10年の月日を感じ、ゲンナリ!!
10年前は、若かったんだなぁ。
最近、毎日足のかかとが痛くて痛くて。。。
昔から、長時間立った日は、痛かったのだけれど、最近、加齢のためか、筋力が落ちたためか、痛みが強くなりました。
月曜日に、GP(かかりつけ医)に行ってもらった助言が、
1、土踏まずをしっかりマッサージする。(これは、少し効果あり。)
2、熱いお湯と氷水に交互の足をひたす。(やってみたけど、よく分からん。)
私のような扁平足の持ち主には多いらしい。
青竹ふみは、どうかと思い、今日は、city の DAISO(百均)へ寄って、これを買った。

でも、痛すぎて踏めない。
夕方、夕食の用意をする頃が痛みのピークで、「イテテ、イテテ」といいながら、なんとか準備。
食べてる時は、座っているので痛みなし。
問題は、片付ける時。
夫は、全く洗い物を手伝ってくれないのです。(頼まなかった私も悪いんだけど。)
最近ずっと食器洗浄器。もったいないけど。
たった二人の洗い物だからチャチャっと済みそうなものだけど、痛くてやりたくない。
お皿もフライパンも全部放り込んで、その間は、ネットかテレビ。
こんな生活をしていたら、ほかの筋肉も弱ってしまうと思うのだけど。
あまり痛みのない朝と昼間に、しっかり歩くことにします。
今日のランチ
韓国人の経営するcity のIchiban Sushi へ行きました。
沖縄のオリオンビールを飲みました。

なぜオリオンビールが、ここにあるのか不思議でしたが。
そのため、4皿で終了。サーモンをかじっているけど。

明日は、かかとにクッションの入ったスリッパを探しに行きます。
なんとかしないと、膝まで痛くなりそう。年は、取りたくない。