我が家で約半年くらい、日曜日に麻雀教室をやっています。とても上手な人が来てくれて指導してくれるのですが、思うようには上達しません。
でも、毎回おしゃべりに花が咲いてとても楽しい時間を過ごしています。
麻雀卓は1つしかないのですが、今日は8人集まりました。2人1組でやったり交代したりして楽しく遊んでいます。

このうち2人はオージーでまず漢字の1から9まで覚えることに苦戦していました。
でも今では大体覚えて何とかゲームに参加できます。
今日は1回しか勝てなかったけれど、まぁ勝つことよりも人の手の内を見たり、何回もゲームをしたりすることで色々と勉強しています。
そして1番良かったなぁと思う事は、夫に日本式の麻雀を覚えてもらったことです。一緒に遊べますから。
夕方にはクッカバラが餌を求めてやってきました。
うんちをするので、一時期餌をやるのをやめていたのですが、また再開してしまいました。
洗濯物の干し竿に止まって待っています。

あと1週間でこちらの学校は冬休みになります。
子供のいる人は、やっぱり休み中は日曜日に出てくることができなくなるので、麻雀に何人集まるかなと心配しています。とにかく4人いれば何とかなるんだけどなぁ。