今日は友達のお誕生日のランチにシティのカジノの隣にあるイタリアンに行ってきました。
名前は、CUCINA REGINA クチーナレジーナ。
ちょっと長い名前で覚えられないけど、本格的なイタリアンでした。ただオーストラリアあるあるで働いている人はイタリア人ではなくてアジア人が多かったです。
友達は84歳になりました。でもまだまだ元気で私のお手本です。彼女が食べたのは、子牛肉のスカロパイン。今日の1ドルは日本円で94円だったので、計算してみたらなんと4600円でした。
もう1人の友達が73歳。彼女が食べたのはフェタチーニ3700円。
夫が食べたのはシーフードスパゲッティー。4300円。
私はエビのピザ。2700円。
大きなピザで全部食べ切れないので、夫に2切れ食べてもらいました。それでも全部平らげました。だって残すともったいないんだもの。
物価が高くなった事はわかっているのですが、こんなふうに外食をしてみるとものすごく高いと実感します。でもお店は満席でした。
そのうち3テーブルは中国人のファミリーが入っていました。やっぱり中国から来る人はお金持ちなのでしょうね。
今日は特別なお誕生日ランチだったので、ちょっと頑張って高いところに行きました。
値段は高かったけれど、おいしかったのでまぁよしとします。