goo blog サービス終了のお知らせ 

Jazzママだより

愛犬Jazzのことや日々の生活のことを綴ります。

まつりブリスベン

2024-09-07 18:55:46 | 日記
家から徒歩5分の公立の学校の敷地で祭りブリスベンが開催されました。



主催はブリスベン青年団。
数年前に一緒にやらないかと誘われたのですが、私は成年ですが、青年ではないのでお断りしました。
楽しませてもらう方が楽ちんです。
この場所で開催されるのは今年が2年目。
おそらく1万人以上は集まったと思います。

武道のパフォーマンス



小学生のダンス。



いろいろな屋台。おそらく50軒以上あったような気がします。







他にも茶道、華道、書道等の体験コーナーもありました。
浴衣を着て参加した人もたくさん見られました。

徒歩圏内にこんなに楽しい催し物があって、今日は充実していました。

唯一残念だった事は日本食スーパーのお店が用意した300個の福袋があっという間に売れてしまって、遅く行った私は買えなかったのです。
友人に朝1番に来なきゃだめだよと言われました。来年は朝一でまずそのスーパーの福袋を買いに行きたいと思います。


再びカジノへ。

2024-09-02 20:42:43 | 日記
ブリスベンのカジノは、まだ全部完成したわけではありません。
いろいろなところで工事が進んでいます。
多分、全部完成するのはあと2年後位だと思います。





今日は32回のスカイデッキに上がることが目標でした。
平日なので、行列はさほど長くなく上がれました。

border="0">



床がガラス張りのところがあって、恐る恐る覗いてみると、下の車がまるでおもちゃのように見えました。
東京のスカイツリーに比べると低いものだけど、そばに川が流れていてとても良い景色です。





カジノの中はシニアがいっぱい。
多分、何人かの人にとって、カジノは日本のデイケアにあたるのかもしれません。
ほとんど1日をカジノで過ごしていると言う人の話を聞いたことがあります。
それにしても、アジア人が多かったです。多分C国の人は一攫千金を夢見ている人が多いのでしょうか?

最後に挿入した写真がどこか間違ったところに入ったみたい。
直し方がわからないので、このまま更新します。

今日歩いた歩数は8197歩。
楽しい1日でした。


父の日のモーニングティー

2024-09-01 20:29:29 | 日記
日本では6月ですが、こちらでは今日が父の日でした。
知り合いが父の日のモーニングティーに招待してくれました。
彼女は訳あっててシングルママをやっています。
夫が参加することで父の日もしくはじじの日になるのだと思います。

彼女の赤ちゃんはただいま9ヶ月。
かわいい盛りです。
動物と赤ちゃんの写真は難しいと言うけれど、本当に難しくてなかなかうまく撮れませんでした。
でも、この子が大きくなったときに、この写真を見せてあげたら、きっとびっくりするだろうなと思います。
次に会うときには、もう歩いていると思います。




Brisbane Riverfire

2024-08-31 19:35:06 | 日記
今日は最高気温が35度でした。
明日から暦の上で春なんだけど、もう春を飛び越えて夏になってしまいました。
この暑さが続いたら、どうしようかと思いましたが、来週の中頃から25度位に戻るそうです。

今夜は、ブリスベン川で花火大会がありました。
夜7時開始で約20分間の花火ショーです。
日本のように大きな花火が夜空に上がると言うのではなくて、いろいろなところで花火が仕掛けられていて音楽とコラボしてなかなか見ごたえのあるものでした。

私たちは約20年前に行ったことがあるだけで、それ以後は毎回テレビで鑑賞しています。
理由はいろいろなところで交通規制がかかり、移動がバスだけなのです。
しかもものすごい人出で花火大会が終わってから家に帰るまでのバス停の混み具合が大変でした。
ヤングファミリーは行けばいいけれど、シニアにはちょっと危ないかもしれないのでいつもテレビで見ています。

表のベランダから花火の音だけ聞こえてきますが、花火そのものは見えませんし、また独特の匂いもしません。
テレビで、ちょっとだけ雰囲気を楽しみました。






新しいカジノがオープンしました!

2024-08-29 15:58:03 | 日記
今日、新しいカジノがオープンしたので行ってみました。
いつもより1つ手前のバス停で降りて、新しくかかった橋を渡ってみました。





上はホテルになっているカジノの建物ですが、なかなか斬新なデザインで見ごたえがありました。







古いカジノは、資産家のインド人が学校に変えるそうです。




2032年のオリンピックを目指して、今ブリスベンはあちこち工事中です。
ユニークなデザインのビルが増えたり、地下鉄ができたり便利になりますが、その反面税金が上がるんだろうなぁと心配しています。

新しいカジノでランチをして帰りたかったけれど、なんとオープンは午後2時。
なので、近くのレストランでランチをして2時半ごろもう一度カジノに行ってみました。
すると信じられない位長い長蛇の列。
こんなに人がブリスベンにいたんだと言う位の人出でした。
午前中に見て回っておいてよかったです。
ほとぼりが冷めた頃にまたランチに行きたいと思います。

遊びに行けるところができてうれしい。