goo blog サービス終了のお知らせ 

Jazzママだより

愛犬Jazzのことや日々の生活のことを綴ります。

雨ばかりのブリスベン

2024-03-26 19:54:11 | 日記
先週の土曜日に帰ってきました。
それ以来、毎日毎日雨ばかり。こんなに雨が続くのは珍しいです。
でも寒くないので助かります。

私たちの帰りを待ちわびていたD氏ご夫妻とランチをしました。
久しぶりにDeliと言うイタリアレストランに行きました。
ずっと日本食だったので、イタリア料理がおいしかったです。といってもパスタですが。







今日から2人は3週間はメルボルンの娘さんの所へ。残りの3週間はイギリスとアメリカに行くそうです。
なので、当分ランチは、一緒にできません。
まぁ夫と2人でどこかウロウロしようかなぁと思っています。

日本で夫も私も体重が1.5キロ増えたので、これからダイエットしなければなりません。
できるかなぁ。



大凶で八方塞がり‼️

2024-03-20 10:57:22 | 日記
数日前、近くの神社へ散歩に行った時に、私が今年は大凶で八方塞がりということがわかりました。
なんだか嫌なので、近くの神社へ厄払いのご祈念に行ってきました。
厄年ではなくて、八方塞がりなんだそうです。
きっと、若い人は、こんな言葉すら知らないでしょう。
でも一旦知ってしまったら気になるので、不安を取り除くために、ご祈念をしてもらいました。
ご祈念が終わり、お札をもらったらなんだかスッキリしました。
夫にそのことを話すと大笑いされました。
こういう事は西洋では無いのでしょうね。

私は今年ひっそりと暮らして、何も新しいことを始めないほうが良いそうです。
つまり、いつも通り暮らせば良いということかな。



先日ディナーに行ったナマステガネーシャと言うインド料理店のナンです。
こんな大きなナンを2人でペロリと食べました。
今年も難なく過ごせるかも。




河津桜

2024-03-14 17:05:47 | 日記
昨日の夕方、河津桜を見るために散歩しました。
5.2km歩きました❗️
川沿いの桜が本当にきれいでした。






今日のランチは、近くのインディアンレストランへ。
味は、日本人向けにしてあるけど、美味しかった♪





アサリの味噌汁

2024-03-13 08:51:03 | 日記
夕食に近くの寿司屋へ。
アサリの味噌汁が、美味しかった♪


夫は、マクロ三昧からスタート。


スシロー、くら寿司より高いけど、大満足でした。


近所に咲いている河津桜を見て、桜、梅の花の違いを尋ねられたので、こんなサイトを見つけました。


やっと違いを、説明できました。



父の四十九日法要

2024-03-10 08:52:37 | 日記
9日の法要参加のため、8日の夜に関空着の飛行機が、45分遅れ、最終の新幹線に乗れませんでした。
空港近くのホテルに宿泊。
翌朝、始発の電車で移動開始。
義弟が、最寄りの駅まで迎えに来てくれており、車の中で喪服に着替えて、法要開始5分前に、お寺に到着。
本当にスリリングでしたが、間に合いました。

お寺は、山の中にあります。
今は、冬なので、寂しい感じがしますが、春には、咲の花に囲まれて、隠れた桃源郷のような雰囲気になります。




なぜ、ここで法要をしようと思ったか。
それは、素晴らしい位牌堂があるから。
位牌堂の中に、自分の家の場所を見た時、何とも言えない安心感が湧いてきました。
日本人だなぁとつくづく思いました。
父も、ここで法要ができて喜んでいると思います。

少し雪がちらほらしていましたが、みんなでお墓に遺骨をおさめに行く頃には、晴れました。
風もなく、無事に納骨が終わりました。

お寺に戻り、みんなで会食。
子供の頃のことや両親の思い出を語り合いながら、楽しい時間を過ごしました。

今まで、このお寺を訪ねることなんて皆無だったのに、何となく心の拠り所になったような。
年かなぁ。

日本に帰るたび、お墓とこのお寺に来ようと思いました。