goo blog サービス終了のお知らせ 

cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

ううっ。。。

2009-02-15 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今日は朝から大事件でございます。
わたくし、久々に大変なことをやってしまいました…

朝、洗濯物に、携帯に、山となった荷物をもったまま、
いつものように2階から階段を下りてきていたところ。

…つるっっっ

ど、ど、ど、ど~~~~んっ
ばったり…


ものの見事に、踏み外して転落。

「い、ぃたい…」
人間、本当に痛いときってなかなか息が吸えない、声も出ないもんですが、まさにその状態で。
しばらくは衝撃と痛みのあまり動けず…
床に突っ伏したサスペンス現場状態
床は冷たいよぉ…
と、言いたいところですが、その場ではそれどころじゃない(苦笑)

しばらくたってようやく立ち上がることができ。
なんとか歩けたので、背骨が折れてはないのだな、と確認

ほかは…
荷物を守っていたのがかえって身にもさいわいだったのか、
腰とお尻で落ちたので、手とか頭とか、そういうところを打ったりひねったりはなく。
大きなけがはなかったみたいです。
それにしても、背中は背骨の出ているところとか、ひどくすりむくし、お尻と尾てい骨はかなりひどい打撲状態

歩いても座っても、めちゃ痛い(:_;)
今日は出かける用事もあるのに。。。

しかも、我が家のときにもお悔やみをいただいている、ご近所の方に不幸があり、
母はそちらのお葬式へ出かけねばならず。
ゆえに変わってもらう人もなし。
自分のことは自分でやらねば…

まったく階段なんて記憶にある限りでは落ちたの…
たぶん人生2度目?!くらい。
なんでこんなことになるかなぁ。。。

シャワーを浴びてみれば、すりむいたところが因幡の白ウサギ状態、
(ってま、それは大げさかも、ですが
かがめば足腰痛みまくり、
歩けば響く、
座ろうとすれば激痛、
ただ立っていても、おなか回りや腰付近からじわわぁ~~っと重たーい痛みが。。。

そうとうに効いております

いくらSHOCKが気になっているからってねぇ…
なにも自分が階段落ち?!しなくても。。。
…というかあれは落ちるべくして落ちている、落ちる気で落ちているから美しくもありますけど、
私のはほんっとに不意だけに、不細工もけがもひどいもんで
もう、ほんとに…ねぇ、
って、そういう問題でもないか(笑)

しかしあきれる限り…
考えごとをしながらだったのと、
荷物をたくさん持って足元を全然見ていないままだったこと、
滑りやすい靴下だったこと、
悪条件重なりまくりですね、あとになって考えてみれば、ですが。
まぁ、なにはともあれ大けがにならなくてよかった、
反省しきりです

結局午後になってしまいましたが、外出は予定通り。
行ってきましたよ
なぜこんな日に限って…と恨みごとを言いたくとも、言う先は自分しかないわけだし。
はぁ情けない。。。
顔では平然&笑って、で過ごしましたが、それも相当にひきつっていただろうなぁと思います。

今もこうして座っていますが、ちょっとバランスを崩して当たる部分が変わったら悲鳴あげそう…
数日はこの痛みと格闘、の模様です

そうそう、痛い話はこれだけではなく。

今日の外出の用事を済ませた帰り。
いつも買う買わないは別にしても、とてもセンスが良くて、見るだけでもテンション上がる、お気に入りの某洋服のショップがあったんですが、
そこの通りをたまたま通りかかり。
「あ、今日はどんなディスプレイかなぁ…」
なんて、わくわく♪
のぞいたんです。
すると…

暗い。暗い。
完全に真っ暗。

ってか、中身ない。
コンクリートの打ちっぱなしで、がら~~~ん…
張り紙がひらり、

…って、うそやん~~~
閉店倒産してるっ

つい先日も見たところだったのに。。。
どうやらかなり経営状況苦しかった模様。
ま、たしかに、そう混雑、ってほど売れてはいなかったけど。。。
すごく雰囲気が良かったのに…

大ショックです(;_;)

またこれで楽しみがひとつ消えてしまった。。。
私が気に入ったのが良くなかったんですかねぇ(-_-;)
残念です…

帰りに立ち寄ったコンビニで「約束」がちょうど流れてきたのが唯一の救い?!
今日は散々な一日でした

そろそろ本気で同じ姿勢、こうしても座っているのは辛くなってきたので、レシピでしめさせていただきます

あ゛ぁぁ~~~~


今日のレシピです

・マグロのステーキ わさびバターソース トマトのマリネ …①
・レンコンとユキノシタのオリーブ明太和え …②
・里芋と春菊のピリ辛味噌炒め …③


①の作り方



1 白ワインを煮詰める
2 白だしと白醤油、塩を加えてさらに煮、火を止めてわさびとバターを加える
3 よく撹拌して溶かしこみ、ソースとする
4 イエロートマトとトマトを適宜切って、オリーブオイルとミックスハーブでマリネする
5 マグロは塩こしょうを軽くして、皮目からソテーする
6 4と焼き上がったマグロを盛りつけ、魚のほうに3のソースをかけて出来上がり


②の作り方



1 レンコンは適宜切って酢水にさらす
2 1を歯ごたえを残す程度にゆでる
3 ユキノシタはさっとゆでて水分をきる
4 明太子を皮をはずしてほぐし、オリーブオイルでのばす
5 4に塩少々を加え、水気を切った2,3を和える
6 器に盛って冷やす


③の作り方



1 里芋は皮つきのまま蒸す
2 蒸しあがったら皮をむいて、スライスする
3 みじん切りにしたニンニクとショウガ、豆板醤、テンメンジャン、XOジャンを炒める
4 香りが出てきたら、すじをとった絹さやと2の里芋、春菊を加えて、手早く味をからめるように炒める
5 うすければ塩で調味して、器に盛る
6 炒ったエゴマをふって出来上がり


今日は堂本兄弟で笑っても、笑いすぎで痛みそう(泣)
…といいつつ、今日もしっかり楽しみますけど~(*^▽^*)ゞ


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも随時大歓迎
お気軽に残してくださいね
それでは