今日、友人のキンコちゃんのブーツを、
オークランドの街まで引き取りに行って来た。
日本の友人キンコちゃんが10日ほど滞在したとき、
日本では高価な、有名ブランドのシープスキンのブーツが、
オークランドではお徳に買えるからと言って、
喜び勇んで1人で買いに行ったことがあった。
あれは2月の終わりのことだった。
ところが夕方、キンコちゃんは手ぶらで帰ってきて、
どうやらお目当てのブーツは、この日は手に入らなかったらしい。
「わたしのサイズが無かったから、注文してもらったの。
それはあさって入って来るから、また行かなくっちゃ」
当日キンコちゃんは再びお店に行って、でもまた手ぶらで帰ってきた。
どうやらお目当てのブーツは今度も手に入らなかったらしい。
入荷がキンコちゃんの帰国日より遅くなったから、
ブーツは日本まで送ってくれることになったんだって。
それから3ヶ月以上経ったころ…
いくら待ってもブーツは届かず、お店からも音沙汰なし。
そこでキンコちゃんは頑張って、靴屋のおじさんに英語でメールを出した。
以下メールの要約
2月○日にそちらでブーツを買って、
日本まで送ってくれるってあなたが言ってたブーツがまだ届きません。
そちらからは、何月何日発送されましたか?
返信
あなたのブーツが入荷した週に、すでに発送済みです。
あなたのメールをもらってから、
更に10日以上待ちましたがまだ届きません。
発送方法と、その問い合わせ伝票番号をすぐに知らせてください。
返信
分かりました・では、こちらで郵便局に問い合わせます。
あなたの2度目のメールをもらってから、
更に10日以上待ちましたがまだブーツは届きません。
郵便局に問い合わせていただきましたか?
発送したときの伝票のコピーを大至急送ってください。
また何かの理由でまだブーツがそちらの手元にあるとしたら、
家族が引き取りに行きますので、お知らせください。
このメールを出して、一週間以内に伝票のコピーをもらえなければ、
消費者保護団体にこの件で苦情を申し立てます
返信
あなたの家族がブーツを引き取りにこられるなら、
取りに来るように伝えてください。
ブーツはまだここにあります
コレに間違えないと店主に言われて、今日もらって帰ってきたブーツは、
キンコちゃんのオーダーしたのと…色が違っていた… (ため息)
ランキング参加しています。
応援いただけますなら、写真右下の四角を
クリック 宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
オークランドの街まで引き取りに行って来た。

日本の友人キンコちゃんが10日ほど滞在したとき、
日本では高価な、有名ブランドのシープスキンのブーツが、
オークランドではお徳に買えるからと言って、
喜び勇んで1人で買いに行ったことがあった。

あれは2月の終わりのことだった。
ところが夕方、キンコちゃんは手ぶらで帰ってきて、
どうやらお目当てのブーツは、この日は手に入らなかったらしい。
「わたしのサイズが無かったから、注文してもらったの。
それはあさって入って来るから、また行かなくっちゃ」

当日キンコちゃんは再びお店に行って、でもまた手ぶらで帰ってきた。
どうやらお目当てのブーツは今度も手に入らなかったらしい。
入荷がキンコちゃんの帰国日より遅くなったから、
ブーツは日本まで送ってくれることになったんだって。

それから3ヶ月以上経ったころ…
いくら待ってもブーツは届かず、お店からも音沙汰なし。

そこでキンコちゃんは頑張って、靴屋のおじさんに英語でメールを出した。
以下メールの要約
2月○日にそちらでブーツを買って、
日本まで送ってくれるってあなたが言ってたブーツがまだ届きません。
そちらからは、何月何日発送されましたか?

返信
あなたのブーツが入荷した週に、すでに発送済みです。
あなたのメールをもらってから、
更に10日以上待ちましたがまだ届きません。
発送方法と、その問い合わせ伝票番号をすぐに知らせてください。

返信
分かりました・では、こちらで郵便局に問い合わせます。
あなたの2度目のメールをもらってから、
更に10日以上待ちましたがまだブーツは届きません。
郵便局に問い合わせていただきましたか?
発送したときの伝票のコピーを大至急送ってください。
また何かの理由でまだブーツがそちらの手元にあるとしたら、
家族が引き取りに行きますので、お知らせください。
このメールを出して、一週間以内に伝票のコピーをもらえなければ、
消費者保護団体にこの件で苦情を申し立てます

返信
あなたの家族がブーツを引き取りにこられるなら、
取りに来るように伝えてください。
ブーツはまだここにあります
コレに間違えないと店主に言われて、今日もらって帰ってきたブーツは、
キンコちゃんのオーダーしたのと…色が違っていた… (ため息)

ランキング参加しています。

応援いただけますなら、写真右下の四角を
クリック 宜しくお願いいたします。


それよりも、あんな矛盾したメールを書くお店の人ってどうなんだろう??
読んでいるほうが恥ずかしくなってきますけど。
本当にため息がでてしまいますねえ。
もし順調に事が運んでいたら、帰国してすぐにそのブーツが履けたかもしれないのに。。。
もう今は夏になってしまいましたねえ。
きんこちゃんが今度の冬までにそのブーツが履けますように!
でも、今年の冬はそれが大活躍することでしょう。
引き取りに行ったら、あちらは調子よさそうな、
妙に愛想のいいおじさんでした。