goo blog サービス終了のお知らせ 

朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

七草がゆ(2)

2023年01月07日 | 食べものがたり
今年の七草は妻が👉3年前と同じグリーンコープで注文

同じ品物かどうかは不明

3年前と同様に雑炊にして朝の一品で出してくれた

😋おいしいと妻に言うと

七草だけで食べたらまずかったので"ちょっと雑炊"を混ぜたと言われた

ほかに玉子も

妻の機転には感謝だけど

七草を食べる理由に疑問
👉毎年のことですが

「春の七草」をWebで検索すると

1月7日は七草がゆを食べて邪気を祓い一年の無病息災と五穀豊穣を祈る日

らしい
👉みんなの知識 ちょっと便利帳様のページから抜粋

なるほど

七草がゆとは七草を味わうわけではなく

今年の健康と食べることに困らないように七草がゆを食べてお願いする

という意味なのか?

ひとりで言って勝手に納得😅

仕事始め

2023年01月05日 | きょうの出来事(2023)
今日も朝からいい天気


気温は2℃

😅凍結しなくてよかった

出社途中で昨日届いた年賀状の返信を投函

郵便局は1月3日の配達はしなかった?


いつも通りの時間に出社して

フロア内を回って新年の挨拶

通常より一日遅れの仕事始めだけど

特に違和感なく業務再開

まずは今年の卓上カレンダーを置いて

メールを確認したが

未読メールは48通

急ぎの内容はないので30分以内に整理完了

そのほか取りまとめをするうちにお昼の時間

今日のお弁当は豪華(?)焼き肉弁当


午後からは少しバタバタっとなったが

大したことなく

ゆる~く始まった今年の仕事始め

明日仕事したらまた休み(三連休!)
😄 -

年始休み最終日

2023年01月04日 | きょうの出来事(2023)
年が明けて初めてスイフトを運転して

向かった先はトキハわさだ店

年末にたまった古紙類を👉ボックスへ投入し

お店に入って必要なモノだけ買って

妻の所用で支所へ立ち寄って帰った



朝ごはんはお雑煮

しばらく食べることもないだろうから

😋味わって食べた

お昼ごはんは長女のお弁当の残りのおかず

これはこれで😋おいしかった


その長女

上司から休みを取るように言われたとかで

午後から帰って来た

おやつは長女からの差し入れ

プリンアラモード


長いと思った7日間の休みも今日で終わり
📅📅📅📅📅📅📅

ずっと天気に恵まれてよかった

今日も朝からいい天気

ずっと寒かったけどね

10時半を過ぎても気温は8℃


明日からはフツウの生活が再開する

からだが動くか心配

休みが明けて唯一うれしいのは

家の中のたまったゴミを減らせることかな

😅

新年3日目

2023年01月03日 | きょうの出来事(2023)
午前9時過ぎから家族全員が順番にお風呂

とある事情で昨日お風呂を沸かさなかった

今日もいい天気で始まった

昨日おとといに比べ曇りの時間が多かった


今日まで休みの長女は朝からお出掛け


年末年始もずっと忙しかった妻は

夕方もボランティアで出掛けた

当方は妻が出掛けたあと駐車場を掃いたり


👉ミニ四駆をいじったり

今日も自宅から出ることはなかった


お昼は昨夜の鍋を具にしたうどん


明日も休みと思って晩ご飯はビールを一杯

ビールは👉義兄の差し入れ


食べたり飲んだり

例年以上にダラダラとした正月三が日

こんな生活がクセになりそうなのが怖い

ポリカボディを再生

2023年01月03日 | 趣味と嗜好の事
前回のレースで壊れた👉FM-Aのポリカボディライキリ

ボンネットにぽっかり空いた穴

補修方法を思い付いたのでチャレンジ

用意したのはこのプラベアリング

瞬間接着剤で


ぽっかり穴をプラベアリングで埋めて


留め具をネジ止め

裏から

表でナット止め

シールは接着剤のヨゴレ隠し

FM-Aシャーシ本体に付けて出来上がり

いろいろ試行錯誤があったけど今回は割愛

<重量比較>

ポリカボディは9.5g

ABS樹脂ボディだと17.0g

この7.5gの重量差は大きい(はず)


この要領で👉ラウディーブルを再生すればよかった!
😥

新年2日目

2023年01月02日 | きょうの出来事(2023)
今日も朝からいい天気


お昼前に長男夫婦と孫が来て一緒に昼食


孫は今日も当方の腕の中ですやすや



今年のお雑煮は薄口しょうゆ味

👉カトレアホワイト醤油で味付けしたとか

義弟の発案でお雑煮にそば麺を入れた

あっさりしょうゆ味とよく合う -


夕方

長男夫婦と孫が帰り

義弟も帰り

妻と長女も買い物に出掛けた

わが家にひさしぶりに静寂が訪れた

今日は自宅から外に出ることはなかった

元日

2023年01月01日 | きょうの出来事(2023)
みなさま

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

***

さて

昨夜は家族3人で乾杯

お腹いっぱい食べて飲んで

片付けに入ろうとしたころ

仕事先から直帰の義弟がやって来た

義弟の相手は妻と長女に任せて

例年より遅いお風呂にゆったり


"紅白"が終わる前に年越しそば

おいしいよ!👉最強どん兵衛

午前零時にみんなで新年の挨拶

眠いからと寝床へ行った義弟を置いて

3人で近くの神社に初詣で

老若男女を問わず参拝者が多かった

今年もにぎやかなかがり火


干支のイルミネーションも


平和がいいよね!

この若いカップルは見知らぬ人たち

竹で作ったカップにお神酒をいただく

竹のカップも持ち帰りOKだった

今年のおみくじは「中吉」

妻と長女は「大吉」だった

自宅へ帰って着替えて布団へ直行した


明けて今朝は8時前に起床

新しい年のスタートが晴れてうれしい

例年通りシステム手帳の新旧入れ替え


例年通り年賀状を送ってない人へ返信



今年はお昼にお雑煮

😍おいしかった~!


昼食のあとは家族恒例の"人生ゲーム"

今年は当方がイチバン!

妻からお年玉を受け取った

何年ぶりだろう?

最下位は(やっぱり)義弟

妻から"雀の涙"を受け取った

※※※

※※※

※※※

人生ゲームの前に長女のスマホが行方不明

長女のアパートや

立ち寄ったお店を探したが見つからなくて

みんなで大騒ぎした挙句

自宅で見つかった

もし見つからないままだったら

人生ゲームどころじゃなかっただろうね

運がいいのかわるいのか

新年早々お騒がせな長女のお話