goo blog サービス終了のお知らせ 

朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

大晦日

2018年12月31日 | きょうの出来事(2018)
今日で今年も終わり

今年も「あっ」という間の一年だった
‐`, 📅 、´‐ w(゚ o ゚)w

*****

今朝は自宅の神棚とかに鏡もちを飾って

自己流 (^ ^;

実家に戻り床の間に鏡もちをお供えして

買い物に出掛けた妻の代わりに母の介護


今夜は実家にて母とうちの家族で年越し

年越しそば(どん兵衛)を食べて

年明けには実家近くの神社に詣でる予定

*****

今年を振り返ると

家族全員が大きな災難に遇う事もなくて

無事に新年を迎えられそうな事には感謝
*´∀`)

でも

先月下旬から続く父の入院と母の介護
今月は腰痛に始まって
風邪
ヘルペス
結膜炎
腰痛の再発に右ひざ痛

生活リズムの崩壊と健康の喪失
(T_T)

「間もなく年末」という時に散々だった

どうぞ新しい年に引きずりませんように
( ̄人 ̄)

*****

ではみなさまよいお年をお迎えください
\(^o^)/
コメント

右ひざ痛

2018年12月29日 | きょうの出来事(2018)
3日くらい前から右ひざを曲げると違和感
「( ̄  ̄?

ほっといたら

左と比べて腫れているのに昨夜気が付いた
‐`,θ┓(´ `;

前に左ひざを痛めて整形外科に掛かった時

サポーターと湿布でよくなったことを思い出して
その整形外科も年末年始で休みだし

右ひざにサポーターだけ巻いた

受難続きの今月
再発した腰痛も続いている

もしかして突発的なものではなくて加齢のせい?
経年劣化

モノなら交換すれば解決だけどからだだからねえ
┐( -"-)┌

衰えるからだと向き合う年齢になったってこと?

認めたくないけど
ε~(ー。ー
コメント (2)

賭け

2018年12月28日 | きょうの出来事(2018)
今朝は休日の長女が送ってくれることになった
p⌒q(∂ ∂ (^ ^

玄関を出た途端

突き刺さるような寒さ
{{{(+_+)}}}

(長女)フリーズマークが点いてると思うよ
(自分)凍結してないから点かないと思うよ
(長女)こんなに寒いのに?
(自分)寒いと言っても5~6℃くらいやろ
(長女)え~っもっと低いやろう
(自分)賭けようか?フリーズマークが点いてるか
(長女)いくら?
(自分)いくらでも・・・じゃ1万円にしよっか?
(長女)・・・100円にしよ
(自分)ええよ

長女がエンジンスイッチを押して外気温計を見ると

フリーズマークが点いている

(長女)あ~1万円にしとけばよかった
(自分)・・・

100円損したより9,900円儲けた気分
v(^ ^

夕方も3℃だった

{{{(+_+)}}}
コメント

また腰痛

2018年12月27日 | きょうの出来事(2018)
昨日の晩また腰を痛めてしまった
☆⌒(>。≪)

何が原因だったかよくわからない
「(´ `?

この前ほど酷くはないけれど

からだを前後に曲げると痛い
´ `┓-*
まだ完治してなかったのか?

なのでコルセット生活が復活

12月の受難は終っていない
(- -|||
コメント

今朝も霜降り

2018年12月25日 | きょうの出来事(2018)
外気温計はついに2℃を表示

フリーズマークも表示 {{{(+_+)}}}

ソリオの運転席側のフロントガラスだけちょい凍結
┠(❆ソリオ゚)┨ w(゚ o ゚)w

今日はぬるま湯の準備を忘れんかった
┠(^ソリオ^)┨ ⌒ヽ(^ ^
コメント

受難の行方

2018年12月22日 | きょうの出来事(2018)
眼科の再来

ウイルス性の結膜炎ではないとの診断
/◇_・)

ウイルス性なら直ぐにもう片方の目に感染すると言われていたから

診断結果は予想通りかな
ε~(ー。ー

ずっと続いていた微熱は3日前くらいから平熱に戻った
\(^o^)/

も昨日からフツウに動かせる状態になった
\(^o^)/

ただ1つ

口角炎と誤診されたヘルペスはあまりよくなっていない
(- -|||

医師から治り掛けと言われたのに未だに切れて血が出る

まだ受難は続きそうだ
( ´︵` )

お祓いしてないけどね
(`∀´)
コメント

朝寝坊

2018年12月21日 | きょうの出来事(2018)
明け方(と思う時間に)目が覚めた
ヽ(´ o`)ゞ

「まだ5時くらいだろうなあ・・・
(つ_-*)。οΟ

トイレに行って時計を見ると

いつもの起床時間から20分も過ぎている
🕡 w(゚ o ゚)w

どうやら目覚ましのセットを忘れていたらしい
いつもなら気付いてくれるもいないし・・・

自分にしては極めて異例

それから慌てて

いつもどおりに身支度
🧥ヽ(゚、。)

それでも

いつもの時間に出発できた
\(^o^)/

「ふだんってよっぽどダラダラ支度をしてるんだろうなあ」

そう思った次第
(^ ^;
コメント

お医者のハシゴ

2018年12月19日 | きょうの出来事(2018)
先週

内科医で"口角炎"と診断をされた下唇左端のハレ
/◇_・)

医師から言われたとおり薬を塗ったが

まったく治らないどころかさらにひどくなった
(- -|||

それで薬を塗るのを止めた
(/・ ・)/ ⌒ 💊

そのまま放置しようかと思ったが

大きく口を開けると切れて血が出るようになった
☆⌒(☆ ☆、

他にも用事があったので早退して皮膚科へ行った

皮膚科医の診断は"ヘルペス"
/◇_・)

ヘルペス用の塗り薬を処方された

内科で口角炎と言われた話をしたらあきれていた

内科医の診断より妻の見立てが正しかったみたい
v(∂ ∂)

その話を妻にしたら得意気だった
ε-( ̄^ ̄)

*****

今朝

目覚めると右目だけ"目やに"がこびりついている

鏡に写すと右目が充血している
👁
皮膚科のあと眼科へ行った

受付で右目を見せるとすぐに別室に"隔離"された
【w(゚ o ゚)w】

ウイルス性の結膜炎が流行っているので

「疑わしきは隔離」が"基本対応"らしい

ウイルス検査結果は"陰性"
ε~(ー。ー

ただし結膜炎には違いなく

インフルエンザ検査と同様

すぐに陽性反応が出ない場合もあるとか

二種類の目薬が処方された

ウイルス性でなければ2日か3日で治るとのこと

こまめに手洗い
夜ふかしはダメ
アルコール厳禁
タオルの共用もしてはダメ

などと細かい指示があって

最後に土曜日は再来するようにと念押しされた
( ´︵` )

*****

先々週の腰痛から始まり
´ `┓-*

風邪の熱

口角炎と誤診されたヘルペス

今日の結膜炎と

師走に入って受難続き
(- -|||

お祓いでもしようかな
(゚ ゚;))。。
コメント

初霜、フロントガラス凍る

2018年12月19日 | きょうの出来事(2018)
昨日の天気予報は今日は暖かくなると言っていた

でも今朝は昨日より寒い
{{{(+_+)}}}

出掛けようとしたらフロントガラスが凍っている

w(゚ o ゚)w


中からもこんな感じ

外気温は3℃

フリーズマークも出ている

「ぬるま湯用意しとくんだったなあ」
( ´︵` )

初霜の日は毎年同じことを言っている
成長しないよねえ・・・

こんな時はデフロスター

[≡≡] 彡彡彡 ( ̄  ̄

3分くらいで霜は溶けた
ε~(ー。ー


平年より13日

昨年より17日も遅い初霜だったと

地方気象台の人がラジオで言ってた
コメント

フリーズマーク

2018年12月15日 | きょうの出来事(2018)
この冬はじめて

ソリオのエアコンディスプレイにフリーズマークが点灯

気温は3℃ w(゚ o ゚)w

ついにと言うかとうとうと言うべきか
ε~(ー。ー


あれからも微熱は続いている

まだ風邪のウイルスが残っているということだろうか?
(〃゚ <囲> ゚〃

気分はいいし病院に行くのも面倒だし

自分勝手に"経過観察"
(ーー


昼間はポカポカ陽気だった
🌞(((^ ^)))
コメント