👉犬飼から中九州横断道路を通って👉竹田へ

ドラレコの映像
長女が計画して長女が妻を誘って妻が当方を誘って
б б)σ б б)σ σ(゚ ゚<オレモ?
家族とひさしぶりに👉豊肥地域へドライブ
б б)v б б)゚ ゚)p⌒q
👉竹田市城下町交流プラザにクルマを止め

徒歩で最初の目的地👉愛染堂へ
城下町の名残りが残る石畳を通って

石段を上って

😁妻は上り坂が苦手
案内板に従って

「遍照の鐘」をつき

愛染堂

「愛染堂」でも案内板に書かれた通り

お堂を反時計回りに3回廻って

無人販売箱(?)に1枚だけ残っていた"良縁成就"の絵馬に

長女が願い事

御堂に結び付けて"よい縁"を祈願

( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)

「円通閣」幸門を妻と手をつないで通り

「えんまん坂」でも妻と手をつないで下った

📷撮影は長女
妻と手をつないだのは何十年ぶりだろうか?
(〃▽〃)
竹田を後にして次の目的地は👉道の駅きよかわ

ドラレコの映像
長女の話では前に来た時に特産品の桃が無かったとかで


店内に並んだ🍑桃・もも・モモ・・・
物産館の中には「桃神社」も

いまが旬のおいしそうなトウモロコシも買って


小物好きな長女は妻と一緒に手作り雑貨のお店にも

店内は撮影禁止なので外から
長女が買ったおにぎりの小物

気付いたら玄関の小窓に飾っていた
道の駅を出て最後の目的地👉森のCafeゆるりでランチ

㊟リンクをクリックするとfacebookのページが開きます
メニュー表

家族全員で"ゆるりプレート"を注文
まずは前菜のサラダと

たらこ入り(?)のドレッシングがおいしかった
玉ねぎのスープ

メインは"モロッコ風肉だんごのオーブン焼き"


パンに肉団子を挟んで

セットのドリンクは"甘酒カフェオレ"

別注文のスイーツは"キャラメルバナナタルト"

どの料理も素材のこだわりが感じられて
すばらしかった
(
)
お腹いっぱいになったあとは家路についた

ドラレコの映像
p⌒q(゚ ゚(∂ ∂(∂ ∂
👉ウイルスの再(×6?)流行は怖いけど楽しいプチ旅行だった
v(^ ^)v

ドラレコの映像
長女が計画して長女が妻を誘って妻が当方を誘って
б б)σ б б)σ σ(゚ ゚<オレモ?
家族とひさしぶりに👉豊肥地域へドライブ
б б)v б б)゚ ゚)p⌒q
👉竹田市城下町交流プラザにクルマを止め

徒歩で最初の目的地👉愛染堂へ
城下町の名残りが残る石畳を通って

石段を上って

😁妻は上り坂が苦手
案内板に従って

「遍照の鐘」をつき

愛染堂

「愛染堂」でも案内板に書かれた通り

お堂を反時計回りに3回廻って

無人販売箱(?)に1枚だけ残っていた"良縁成就"の絵馬に

長女が願い事

御堂に結び付けて"よい縁"を祈願

( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)( ̄人 ̄)

「円通閣」幸門を妻と手をつないで通り

「えんまん坂」でも妻と手をつないで下った

📷撮影は長女
妻と手をつないだのは何十年ぶりだろうか?
(〃▽〃)
竹田を後にして次の目的地は👉道の駅きよかわ

ドラレコの映像
長女の話では前に来た時に特産品の桃が無かったとかで


店内に並んだ🍑桃・もも・モモ・・・
物産館の中には「桃神社」も

いまが旬のおいしそうなトウモロコシも買って


小物好きな長女は妻と一緒に手作り雑貨のお店にも

店内は撮影禁止なので外から
長女が買ったおにぎりの小物

気付いたら玄関の小窓に飾っていた
道の駅を出て最後の目的地👉森のCafeゆるりでランチ

㊟リンクをクリックするとfacebookのページが開きます
メニュー表

家族全員で"ゆるりプレート"を注文
まずは前菜のサラダと

たらこ入り(?)のドレッシングがおいしかった
玉ねぎのスープ

メインは"モロッコ風肉だんごのオーブン焼き"


パンに肉団子を挟んで

セットのドリンクは"甘酒カフェオレ"

別注文のスイーツは"キャラメルバナナタルト"

どの料理も素材のこだわりが感じられて

(


お腹いっぱいになったあとは家路についた

ドラレコの映像
p⌒q(゚ ゚(∂ ∂(∂ ∂
👉ウイルスの再(×6?)流行は怖いけど楽しいプチ旅行だった
v(^ ^)v