goo blog サービス終了のお知らせ 

朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

"鬼滅"コミックとアニメ

2021年03月27日 | 趣味と嗜好の事
長男がまとめ買いしたコミック"鬼滅の刃"

ただいま家族で回し読み中

当方はやっと"劇場版"に追い付いたところ
でも映画は見ていない

ここまでコミックを読んだ感想は

"鬼滅"のアニメはスゴい!

今のアニメって

すご~くレベルが高いと思うけど

原作(コミックや小説)を読むと

結局「原作」>「アニメ」となる
個人の感想です

でも

"鬼滅"は

もちろん原作も傑作に違いないが

コミックを読んで

テレビアニメで理解できなかった

背景とかがわかったりすることもあるけど

それはそれ

コミックのよさはそのまま

コミック以上の

臨場感!
緊張感!
躍動感!

ストーリーにも

アニメ独自の解釈が加えられているようで

随所に工夫が感じられる

ちょい役(失礼!)の声優さんもスゴイし

今年中に放送されるという

第2期のテレビアニメが今から楽しみ -

***

***

***

***

***

*** 以下、

*** コミックの内容に触れています

*** (8巻のみ)

*** ネタバレもあります

*** これから1巻から読み始める方

*** 当方と同じく

*** まだ劇場版を見られていない方

*** 再びのご来訪を待っております

***

***

***

***

***

当方よりコミックを先読みした妻との会話

妻「煉獄さんの最期は泣いたやろ?」
当方「泣かないよ」
妻「なんで?」
当方「だって知ってたもん」
妻「?」

劇場版のCMがテレビで流れてたころの話

妻と同じくコミックを先読みしてた長女が

「煉獄さ~ん煉獄さ~ん」って連呼してた

いくらニブイ当方でもそのくらい気付くよ

そのことを妻に話すと妻は納得してくれた

ネタバラシ長女は2回も映画を見に行った

長女の話では結果を知っても泣けたらしい

第2期のアニメが始まる前に

劇場版がテレビで放送されるかもしれない


アニメだと"泣ける"かな?

左下奥歯治療

2021年03月27日 | きょうの出来事(2021)
一昨年治療した歯とその奥の歯のすき間で

急にモノが詰まりやすくなった
( ̄_ ̄ )、´‐

定期点検で医師に話すと

医師の説明は

当該の奥の歯はプラスチックを被せている
経年劣化で削れて来た
プラスチックは劣化が早いので
金属製に交換することを勧める

というもの
/◇_・)

医師からいつ治療をした歯か聞かれたので

適当に「30年くらい前」と答えたが

よくよく考えると

"腫れ"を放置した歯科医が10年くらい前

白い歯の方が目立たなくていいでしょうと

プラスチック製を選んだことを思い出した

当時は耐久性の説明は受けていない

憤りと同時に

あの時"医師替え"して正解だったと思った
ε-(` ´

以上は2週間前の話


2週間前に医師から

レントゲン撮りから始めると聞いていたが

麻酔注射から始まって

あの不愉快な高周波音を発生させる機械で

イラストはイメージ

⚡ガリガリと歯を削られ
これも見ることはできないのでイメージ

麻酔が効いてても鈍い痛みに襲われるのを
◇ _・)ノ⊃―☆( ̄◇  ̄;

食いしばろうにも食いしばれない状態の中

何とか耐えて機械音が止まった時の安堵感
◇ _・)ノ⊃― ε~( ̄◇  ̄;

そのあとは薬と称して苦い詰めモノをされ

食事の時と歯を磨く時の注意事項の説明と

1時間の食事制限
( ̄  ̄;

医師から「次回は被せる」と言われたので

前回のように3カ月も通院せずに済みそう
ε~(ー。ー