レーンチェンジが交差するツクダ製コース
今まで何台のマシンが被害に遭っただろう
┠(´TZX`)⌒ ┨ (´ `)、
その欠点を補うべくプラダンを使って

TT(テーブルトップ)風の

立体式のLC(レーンチェンジ)を作った

足りない部分はプラダンで追加
まだ完成形じゃないけど
FRPは2個まで
キット付属のプラローラー×4個
シャーシ改造とマスダン装着不可
等々
独自ルールで組んだマシンで早速試走した

┠(゚AR゚)┨-3 ┠(゚sxx゚)┨-3
妻と長女が買い物に出掛けたスキに
(`∀´)
ノーマルモーターで完走できたマシンでも
チューン系に換えた途端
TTの下りでCO(コースアウト)の連続
⌒Y⌒┠(゚AR。)┨⌒Y⌒┠(゚sxx。)┨
でも
思ってたよりずっと難易度が高くて面白い
マシンの改造にもヤル気が出て来た
p(゚∀ ゚q♪
ルール変更は必要だろうけど
そういえば
嫁はあれっきりわが家に来ていない
元気にしてるだろうか
「(゚ ゚?
今まで何台のマシンが被害に遭っただろう
┠(´TZX`)⌒ ┨ (´ `)、
その欠点を補うべくプラダンを使って

TT(テーブルトップ)風の

立体式のLC(レーンチェンジ)を作った

足りない部分はプラダンで追加
まだ完成形じゃないけど
FRPは2個まで
キット付属のプラローラー×4個
シャーシ改造とマスダン装着不可
等々
独自ルールで組んだマシンで早速試走した

┠(゚AR゚)┨-3 ┠(゚sxx゚)┨-3
妻と長女が買い物に出掛けたスキに
(`∀´)
ノーマルモーターで完走できたマシンでも
チューン系に換えた途端
TTの下りでCO(コースアウト)の連続
⌒Y⌒┠(゚AR。)┨⌒Y⌒┠(゚sxx。)┨
でも
思ってたよりずっと難易度が高くて面白い
マシンの改造にもヤル気が出て来た
p(゚∀ ゚q♪
ルール変更は必要だろうけど

そういえば
嫁はあれっきりわが家に来ていない
元気にしてるだろうか
「(゚ ゚?