雑記帳・日記といふもの

男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。
徒然なるままに日暮しな日記。

バレンタインでしたね

2006-02-18 18:05:02 | 趣味
今年も新しいレシピを考えました。
オリジナルレシピはいつも楽しみ半分不安半分
でも結構上手くいったから、ご紹介☆



☆ガトーショコラリッチの作り方☆

材料(スコーン型もしくはマフィン型10個分)
・卵2個
・グラニュー糖45グラム(卵黄用30グラム、卵白用15グラム)
・薄力粉30グラム
・ココア15グラム
・生クリーム50cc
・ブランデー少々
・スイートチョコレート60グラム
・無塩マーガリン60グラム

これだけの材料でも『ガトーショコラ』は作れます。
が!
今回は『ガトーショコラリッチ』!!
リッチなのですよ!
何がって、チョコレートが。
なので、上記とは別に

・ビタースイートチョコレート(お好みでスイートでもOK)40グラム
・生クリーム20グラム

を用意して、前もってガナッシュを作りましょう。

ガナッシュは

1.チョコレートを細かく刻む
2.ボウルに生クリームを入れて火にかけ、沸騰直前まで温める
3.火からおろしてチョコレートを入れ、なめらかに溶かす
4.ホイッパーでねっとりするまで混ぜる
5.10等分して丸め、冷蔵庫で冷やす

これだけです。
この準備をしてから、生地作りに入りましょう。
ガナッシュを多めに作って、10個以外をテンパリングしたチョコレートでコーティングしてトリュフにして、ガトーに添えてもかわいいかも

生地作り

1.チョコレートを細かく刻み、マーガリンと一緒に小鍋に入れる
2.小鍋を湯せんにかけ、チョコレートとマーガリンを溶かし混ぜる
3.ボウルを二つ用意して、卵黄と卵白を分け入れる
4.卵黄の方に砂糖30グラムを入れ、白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる
5.4に2を入れて混ぜる
6.生クリーム、ブランデーも加えてその都度混ぜ合わせる
7.卵白を10分立てに泡立てる(砂糖は三回に分けて入れる)
8.7を6に入れ、ゴムベラで切るように混ぜる
9.型に流し入れ、ガナッシュを中央に沈める
10.160℃に温めたオーブンで15分焼く
11.型から外して冷ましたら出来上がり

直径5~6センチ、厚みが2センチ弱の焼き菓子ですので、スコーン型でもマフィン型でもOKです。



家族に試食してもらったところ、「ビタースイートを使っているので甘すぎないけれど、とてもチョコレート感があるケーキ」との感想でした。

16日木曜日は有給休暇。
朝からこのお菓子を作り、時間をかけて身支度して、夕方に出かけました。
向かった先は渋谷。
私の追っかけしているバンド、J.T.Mcregarが渋谷でライブだったのですよ
このレシピは、彼らのために考えました

そのライブの感想は、次回に書きます


最新の画像もっと見る