雑記帳・日記といふもの

男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。
徒然なるままに日暮しな日記。

ガトーショコラの作り方

2005-02-13 23:55:41 | 趣味
今日はガトーショコラを焼きました。

出来栄えは、まあそこそこ?
そういえば明日はバレンタインですしね。
チョコレート好きな私にとって、バレンタインはかなり香ばしいイベントです。

好きこそものの上手なれ、という言葉がありますが。
私はチョコレート使ったお菓子作るの、かなり好きです。
美味しいものも、たまには(苦笑)できます。
材料や配合にはこだわるので、ほとんどのレシピにアレンジを加えちゃいます。
何冊か本を見て、気に入った所取りのレシピを作ったり。

ガトーショコラも自分でアレンジしたレシピのひとつ。
と言っても、もう誰か著名な料理家さんとかが同じレシピを本に発表してるかもしれませんが。
誰かの役に立つかも?と期待しつつ、レシピ公開。



・材料(直系18センチの丸型一個分)

板チョコ(ブラックがオススメ。メーカーはお好みで)…120グラム(約2枚)
無塩バター(私はマーガリン愛用)…100グラム
卵(M~L玉)…4個
グラニュー糖(上品な甘味のために、上白糖よりグラニュー糖)…90グラム
生クリーム(動物性でも植物性でも可)…100ミリリットル
ブランデー(お好みで)…大さじ1杯
薄力粉…30グラム
ココア(純ココアを使いましょう)…50グラム

・手順

卵を冷蔵庫から出して室温に置く(卵液が冷たいと生地が分離することがあるので)。
ケーキ型に無塩バター(分量外)を薄く塗って、強力粉(分量外。なければ薄力粉で代用可)をふるう。余分な粉は落としておく。
チョコレートは細かく砕くか、刻んでおく。
薄力粉とココアは合わせてふるっておく。

チョコレートを湯せんにかけて溶かす。お湯は60℃~80℃くらいを保つ。
溶けたチョコレートの中にバターを入れて溶かす。
バターの溶け具合を気にしながら、卵を卵白と卵黄に分けて別々のボールに割り入れる。
卵白のボールにはラップをかけておく。
卵黄のボールにグラニュー糖60グラムを入れ(この時、一度に入れず二度か三度に分けて入れると混ぜやすい)、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる。
溶かしたバター入りチョコレートをここに加え、均一になるまで混ぜる。
生クリームとブランデーを加え、均一になるまで混ぜる。
薄力粉とココアを合わせた粉を、もう一度ふるいながら加える。
ゴムべらに持ち替えて、練らないように切るようにまぜる。

オーブンを160度に温める。

卵白のボールにグラニュー糖30グラムを入れ(2、3度に分けて入れること)、角が立つまでしっかり泡立てる。
卵白の五分の一くらいの量を卵黄のボールに入れて、卵白の気泡を潰さないよう切るように混ぜる。
混ざったら、それを卵白のボールに入れて残りの卵白と合わせ、切るように混ぜる。

型に流してオーブンに入れ、160度で40分~45分焼く。
焼けたら少し冷まして型から出し、ケーキクーラーに乗せてさらによく冷ます。
完全に冷めたらお好みで粉糖(分量外)を上にふるったり、ホイップクリーム(分量外)を乗せたりして飾る。

完成

卵白をよく泡立てることと、その気泡を潰さないように心掛けることがポイント。
それさえできていれば、まず失敗しない簡単レシピです。

バレンタインの度にオリジナルチョコレートスウィーツのレシピを考えてるので、結構アイディア溜まってます。
次回は去年作った、超簡単なチョコレートムースのレシピと、毎年作るビタースイートなココアビスケット二種類のレシピを公開します。

風邪流行。

2005-02-13 01:41:32 | 健康
我が家で二人目の体調不良者が!
それは父!!

一昨日から体調悪そうにしてたのが、顕在化してしまいました。
母に、朝のうちに病院行っておいでと言われても頑として行かず…
そして私の袴撮影についてきました

何を隠そう、父はとんでもない親バカなんです!!

袴姿も、プロによる撮影のあと携帯電話(正確に言うとPHS)や使い捨てカメラで写真撮りまくり。
兄と自分のパソコンにも送信してるし;
先日、家で謝恩会のドレスや会社の制服を着た時も、写真たくさん撮ってたし。
それを大学院時代のOB会で、人様に見せていたという…

親バカ大爆発、フルスロットルで駆け抜ける親バカっぷり

その親バカのために、風邪を悪化させたんです。

学生時代から特待生になるほど優秀で、仕事は真面目にこなし、「やるからには一流になる」と努力を惜しまない父を、尊敬しています。
が。
時折、色々とおバカなわけです。

こういう人が一番心配ですね。

私は一家の病弱代表として、風邪の症状を抑えるアドバイスなどしつつ。
早く良くなってもらいたいです。

もし風邪をひいている方が見ていたら、参考までにアドバイス。

喉が痛い時は
・首にサロンパスを貼る
・飴を舐める
・イソジンでうがいしまくる

熱がある時は
・我慢せず解熱剤を飲む(ただし風邪薬を服用していない時に限る)
・身体を冷やさないようにしつつ血を冷やす

鼻水が出る、鼻が詰まる時は
・メンソレータムを鼻の周りと鼻腔に塗る
・顔面のマッサージでリンパの流れを良くする

基本はあったかくして、よく休むことです
お大事に…