goo blog サービス終了のお知らせ 

Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

the Murmaids

2013年09月04日 | 50's 60's Oldies
1,Popsicles And Icicles/the Murmaids (Collectables) 1CD
最近買ったものではないのですが、この夏、ことあるごとに聴いていたマーメイズをご紹介。

ひょんなことから夏の初めに久し振りに耳にした"Popsicles And Icicles(恋のドライブイン)"をキッカケにこの夏一番聴いていたのがこのマーメイズ。この涼しげなコーラスにモロにハマってしまってi-PodにいれてPCやドライブのお供にしておりました。

マーメイズはキャロルとテリーのフィッシャー姉妹に友人のサリー・ゴードンを加えたL.A.出身の高校生3人組ガールグループ。"Popsicles And Icicles(恋のドライブイン)"は1964年全米3位の大ヒット曲、書いたのはかのデヴィッド・ゲイツ。出していたレーベルは後にサイケに走る奇人キム・フォーリーがプロデューサーを務めていたChattahoochie Records。

画像を載せたのは80年頃に出ていた12曲入りのLP、が 聴いていたのはCollectablesから出ていた13曲入りのCDです。で 上に載せたLPですがあろうことかグループ名表記がすべて「the Mermaids」となっています、何故だろう。Chattahoochie Recordsのレーベルで作られてはいますがリプロだと思うのですが。
このCollectablesのCDも今や廃盤、フル・アルバムはDL以外入手できない模様、残念です。

Murmaids

1. Popsicles And Icicles
2. You Cheated
3. Mr. Sandman
4. Blue Dress
5. Playmates
6. Wild And Wonderful
7. Alone
8. Heartbreak Ahead
9. So Young
10. Bull Talk
11. Don't Forget
12. Three Little Words
13. He's Good To Me

セカンドシングルの"Heartbreak Ahead"、"Wild And Wonderful"、"Three Little Words"がPopsicles And Icicles"のパターンでお気に入り。間奏でかっこいいディストーションの効いたギターソロが入る"Bull Talk"、ちょっとジャージーな"Playmates"も耳に残ります。

murmaids















コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Dreamies - Gandalf | トップ | The Free Spilit 再び »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Popsicles And Icicles (通りすがり)
2013-09-05 21:25:39
ベニ・シスターズの「恋のドライブ・イン」ですね。
返信する
ベニ・シスターズ (Jahking@管理人)
2013-09-05 21:43:09
P-Vineがフル・アルバムを出していましたね、見事に買い逃しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。