
1,Guitar Beat!/V.A. (Polydor) 1LP 550円
フランスのギター・インスト・グループ3組を集めた日本グラモフォンからのエレキ・インスト・オムニバス盤。ブーム真っただ中の1965年にリリースされたものだと思います。
目玉はレ・プレイヤーズの"悲しきヤング・ラヴ"とそのシングルB面"シャイバ"でしょうか。いずれも哀愁味は無いシャドウズ・タイプのインスト・バンド。レ・プレーヤーズとレ・フレッシュのカップリングCDをかつてこちらで取り上げております。
Side A
1,ギンチー/レ・フラッシュ
2,悲しきヤング・ラヴ/レ・プレイヤーズ
3,ユア・アザー・ラヴ/レ・プレイヤーズ
4,悲しきゴスペル/レ・プレイヤーズ
5,バンブル・ブギー/ジョニー・サンドールと彼のグループ
6,プレゲロ/レ・フラッシュ
Side B
1,シャイバ/レ・プレイヤーズ
2,審判のテーマ/レ・フラッシュ
3,ツイスタレラ/レ・フラッシュ
4,ポニー・エクスプレス/レ・プレイヤーズ
5,スチール・ギター・ラグ/ジョニー・サンドールと彼のグループ
6,一人歩けば/レ・プレイヤーズ
まんまこのLPのデザインを踏襲した4曲入りEPも出ていました。収録曲はレ・プレイヤーズの"悲しきヤング・ラブ" "シェイバ"レ・フラッシュの"ギンチー" "枯葉"。
悲しきヤング・ラヴ/レ・プレイヤーズ
Les Players - Sheiba (1963)
Les Flash - Ginchy
les players - your other love (1963)
Les Flash - Twistarella
フランスのギター・インスト・グループ3組を集めた日本グラモフォンからのエレキ・インスト・オムニバス盤。ブーム真っただ中の1965年にリリースされたものだと思います。
目玉はレ・プレイヤーズの"悲しきヤング・ラヴ"とそのシングルB面"シャイバ"でしょうか。いずれも哀愁味は無いシャドウズ・タイプのインスト・バンド。レ・プレーヤーズとレ・フレッシュのカップリングCDをかつてこちらで取り上げております。
Side A
1,ギンチー/レ・フラッシュ
2,悲しきヤング・ラヴ/レ・プレイヤーズ
3,ユア・アザー・ラヴ/レ・プレイヤーズ
4,悲しきゴスペル/レ・プレイヤーズ
5,バンブル・ブギー/ジョニー・サンドールと彼のグループ
6,プレゲロ/レ・フラッシュ
Side B
1,シャイバ/レ・プレイヤーズ
2,審判のテーマ/レ・フラッシュ
3,ツイスタレラ/レ・フラッシュ
4,ポニー・エクスプレス/レ・プレイヤーズ
5,スチール・ギター・ラグ/ジョニー・サンドールと彼のグループ
6,一人歩けば/レ・プレイヤーズ
まんまこのLPのデザインを踏襲した4曲入りEPも出ていました。収録曲はレ・プレイヤーズの"悲しきヤング・ラブ" "シェイバ"レ・フラッシュの"ギンチー" "枯葉"。
悲しきヤング・ラヴ/レ・プレイヤーズ
Les Players - Sheiba (1963)
Les Flash - Ginchy
les players - your other love (1963)
Les Flash - Twistarella
やはりギターやドラム
みんなこれを見たかったのですね。
21万円、レスポールで32万もしました。
それの10年前...
市内で売れ残っていたプレジッションはまさに
この色でした。あぁ懐かしい