goo blog サービス終了のお知らせ 

Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

The Legendary Delta Blues Session 1930

2011年01月30日 | Blues,R&B,Gospel
1,The Legendary Delta Blues Session/V.A. (P-Vine) 1CD 980円
ロバート・ジョンソンのセッションを別格にすれば戦前のブルースのレコーディング・セッションで一番知られるのが、1930年5月28日から数日に渡ったParamount Recordsの本拠地ウィスコンシン州はグラフトンで行われたこのCDに収められたものではないでしょうか。

既にParamountに40曲近くの吹き込みを残しているチャーリー・パットンの推薦によって集められたのが、サン・ハウス、ウィリー・ブラウン、ルイーズ・ジョンソンの3人。先ずは何と云ってもこれが唯一の戦前商業録音になるサン・ハウスの3曲/6パート、悶絶です。帝王パットンは云うまでもなくウィリー・ブラウンのギターも天下一品、ルィーズ・ジョンソンのバレルハウス・ピアノとボーカルも絶品。

このCDがリリースされたのが1990年。2008年になって同内容にその後発見されたサン・ハウスの"Clarksdale Moan"と"Mississippi County Farm Blues"加えたものが同じP-Vineから出ています。

因みにP-Vineレーベルはチャーリー・パットンの"Pea Vine Blues"(ドッケリー・プランテーションへの引き込み鉄道線の名称)からとられたものです。

Delta Session


'Dry Spell Blues, Part 1' SON HOUSE #1930# Delta Blues Guitar Legend


'Preachin' The Blues, Part 1' SON HOUSE #1930# Delta Blues Guitar Legend


' Dry Well Blues ' by CHARLEY PATTON 1930







2,Son House - Blind Lemon Jefferson (Biograph) 1LP 630円
内容は何を今更というものながら見つけるとついつい手が出るBiographのLP。これは1972年にリリースされたもの。
A面のサン・ハウスは上記CDと同じ6曲に41年の国会図書館用録音から"Delta Blues"を加えたもの。B面のブライン・レモンは1926年から29年録音から"War Time Blues"ほか8曲をピックアップしたもの。

Son-Lemon


'Wartime Blues' BLIND LEMON JEFFERSON #1926# Texas Blues Guitar Legend


'Lemon's Cannon Ball Moan' BLIND LEMON JEFFERSON #1928# Texas Blues Guitar Legend

コメント    この記事についてブログを書く
« Teenage Dance Party | トップ | I Know You Hear Me Calling  »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。