goo blog サービス終了のお知らせ 

Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Michael Bloomfield with Bob Dylan

2013年10月02日 | Bootleg
1,Like a Rolling Stone:Unreeasd Sessions with Bob Dylan/Michael Bloomfield (Seymour) 1CD 800円
マイク・ブルームフィールドを専門にリリースしているSeymourレーベルからの一枚。過去にこのレーベルものはこちらこちらで取り上げております。
で 本盤はディランの「追憶のハイウェイ61」の関連セッションに同時期のニューポート・フォーク・フェスティヴァルのライヴ、マイクが亡くなる直前1980年のディランのライヴに飛び入り参加し"Like A Rolling Stone"を演奏したものを加えてたもの。正規盤では伺えない部分まで聴こえてきてマイク・ブルームフィールドのファンには実に嬉しい一枚。

New York, NY; June 15, 1965 Dylan, v, g, hca; Al Gorgoni, Michael Bloomfield, g; Al Kooper, org; Paul Griffin, p; Joseph Macho, Jr., b; Bobby Gregg, dr; Bruce Langhorne, tamb.
01. Like A Rolling Stone Alt # 1
02. Like A Rolling Stone Alt # 2
03. Like A Rolling Stone Remake Take 1
04. Like A Rolling Stone Remake Take 2
05. Like A Rolling Stone Remake Take 6
06. Like A Rolling Stone Remake Take 6 Again
07. Like A Rolling Stone Remake Take 8
08. Like A Rolling Stone Remake Take 10
09. Like A Rolling Stone Rough Mix
10. Phantom Engineer
11. Sitting On A Barbed Wire Fence Alt

Newport Folk Festival, Newport, RI; July 25, 1965 Dylan, v, g; Michael Bloomfield, g; Al Kooper, p; Barry Goldberg, org; Jerome Arnold, b; Sam Lay, dr.
12. Maggie's Farm
13. Like A Rolling Stone
14. Phantom Engineer

New York, NY; July 29, 1965 Dylan, v, g, hca; Michael Bloomfield, g; Al Kooper, org; Paul Griffin, p; Harvey Brooks, b; Bobby Gregg or Sam Lay, dr
15. Tombstone Blues Rough Mix

New York, NY; July 30, 1965 Dylan, v, g, hca; Michael Bloomfield, g; Al Kooper, org; Paul Griffin, p; Harvey Brooks, b; Bobby Gregg, dr
16. FROM A BUICK 6 ALT

Fox Warfield Theater, San Francisco 11-15-1980
17. Groom's Still Waiting At The Altar
18. Bob Dylan Introduces Bloomfield
19. Like A Rolling Stone

BobMike

BobMike

BobMike













コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Hidden Charms MIX-CDR | トップ | 和物LP モロモロ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uni)
2013-10-03 07:16:33
モノクロのインナー写真がかっこいいですね。
返信する
Mike (Jahking@管理人)
2013-10-03 08:33:28
こちらが過剰の思い込みを持って見てるということも大きいのでしょうが、60年代のこういったスタジオでの写真って胸がときめきます。
実はアルとマイクの写ったスナップはスーパーセッションのものだったりするのですが、一番下のジャケ裏面に載った
マイクが指差してディランが反応して同じ方向を見ている写真がめちゃときめきますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。