goo blog サービス終了のお知らせ 

Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Harold Melvin & The Blue Notes

2008年04月01日 | Soul, Funk
1,Black & Blue/Harold Melvin & The Blue Notes (P.I.R.) 1CD 1,890円
ハロルド・メルヴィンとブルーノーツ、P.I.Rでの4枚目の大仏ジャケ「Wake Up Everybody」そして、テディ・ペンダーグラスが抜けたあとの「The Blue Album」をその昔持っていたものの、買っただけで聴き込んではおりません、はじめに聴いたアルバムがその「The Blue Album」だったのが印象を悪くしていたのかな。

で 本当に久し振りに聴いたブルー・ノーツ。忘れておりましたが、"The Love I Lost"と"Satisfaction Guaranteed"はさすがに聞き覚えあり。これぞフィリー・ダンサーの極みという前者とイントロでのテディの「ウッ!ウッ!」というウメキ声がメチャクチャ印象的な後者、当時録ったラジオのエア・チェックで聴いていたのでしょう、脳裏の片隅に残っておりました。

4枚あるテディ在籍時のアルバムの中でも位置付けはわかりませんが、上記2曲だけでなくアップからスローまでよく出来た曲が並んで、フィリーの一番いい時代に作られたということもあって実に聴き応えのあるアルバムでした。今更ながら他の3枚も要再チェックだなと恥ずかしくも実感。

まぁ、なにはともあれ最盛期のフィリー・サウンドに硬軟使い分けるテディ・ペンダーグラスの熱いボーカル、凄いや。

*************

ということで、この「グローリアス・ソウル・ジェムズ・シリーズⅡ」をDUで5枚買うと付いてくるミニュチュア・スリーブももらってきました(「ドクター・フィールグッド&インターンズ」が無期発売延期だそうで実際には4枚です)。だからどーしたってモノですが、まぁ、オマケですから。

date




コメント    この記事についてブログを書く
« Toad | トップ | The Temptations »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。